☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

ひき逃げ容疑は晴れたのか?

先日の記事の通り→「私、ひき逃げ容疑をかけられています」、思わぬひき逃げ容疑をかけられた私ですが、事故当時の私のアリバイについて確認が出来たのか?
そして疑いは晴れたのか、警察からの連絡はありませんでした。

疑いが晴れないのであれば当然連絡があるでしょうし、直接警察が来るなり呼び出されるでしょうが、疑っておいてノーリアクションでも私の気持ちも落ち着かない。

なので再び警察へ電話して確認した。

私「先日そちらから電話を頂いて、事故当時のアリバイを聞かれたものですが、私の疑いは晴れたのでしょうか?」

警察「眼科の方には確認が取れました。眼科が開く九時にはおられたようですので、それからどんなに急いで市内に戻っても事件の時刻には間に合いませんよね・・お忙しいところご迷惑をおかけしました。また何かありましたらお尋ねすることもあるかもしれませんが、御協力ありがとうございました。」

とのこと。

待て待て、三歳の娘を連れて二人だけで眼科に行ってんのに、なぜすぐに市内に引き返す可能性が出て来る?
一緒にずっと眼科にいたことだって確認が出来ただろうに。

警察の方が最初からお前がやったんだろう!という言い方ではなかったし、上から目線での口調ではなかったので、事実無根のひき逃げ容疑をかけられながらも怒りはわいてこなかったが・・

まあ警察は被害者の証言通り、あらゆる可能性を手当たり次第当たってるだけだろうし。
いちいち謝罪してる暇もないだろう。

捜査線上に名前が上がった私としては、どちらかというと被害者の曖昧な証言でそうなったことに腹が立つ。

警察も最後に「また何かあったらお尋ねすることがあるかもしれません」と付け加えたのが余計だ。
疑われた方としては潔白が証明出来た気分にはなれない。

じゃああとはどう説明すれば良いのか・・・
眼科まで行く道にはNシステムは設置されてないので、私の車が通った時間を記録しているものはないし・・・
何なら車持っていっても良いから、DNA鑑定でもやって下さいよと言ってもいいくらいだ。

今回、生まれて初めて警察にアリバイを聞かれるなんてことを経験したわけですが、冤罪取り調べを受ける人の気持ちが少しだけわかった気がします。

やってないんだったら何故自白なんかするんだ!?
と思っていましたが、普段の曖昧な記憶での生活のことをしつこく聞かれたり、嫌という程に取り調べられたら、記憶が混乱したりもう諦めることもあるのかな・・・ということを少しだけ感じました。

事故当時たまたま眼科にいたからアリバイが証明出来ましたが、もしその時家にいたらどう証明したら良かったのか・・・・わかりません。。。

潔白が証明された?はずのこの件で、もしまた警察から聞き取りを受けたりしたら、すぐにブログに書いてやる~!!

私、ひき逃げ容疑をかけられています。

先日仕事のケアカンファレンス中、母からの緊急の外線がかかってきた。
仕事を始めて約10年、職場に身内から緊急の電話なんて初めてだ。
嫌な予感が漂う中、会議の司会をしてたにもかかわらず退席・・

私「どうした?」

「あんたこないだの土曜日の朝九時半頃どこにおった!?今警察から電話があって土曜日に市内であった当て逃げ事件の車両を捜してるみたいで、ナンバーがあんたの車と一致してるから連絡をとりたいって・・」

私「何だそんなこと?」(良かった、妻か娘に何かあったかと思った・・)
「・・って、え~俺そんなことしてないし、その日は娘を眼科に連れて行ってたよ!・・その時間は多分もう眼科にいたはずだけど」

母「あー良かった・・・・本当やったらどうしようかと思った。とにかく○○警察署の○○さんに電話して説明して。捜してるみたいだから」

突然のそんな電話。

思い当たる節の全くない私はカンファに戻る。
ドクター並びに総看護師長、ましてや入所者の家族まで待たせてますし。
身に覚えもない容疑をかけられて、そんな電話を警察にしてる暇はない!

しかし、カンファが進むに連れてその内容は上の空に。

確かにその日はその事故があったとされる時刻の前後に運転してる。
いや、でも眼科の開く九時頃には眼科に着いて、受診が終わって駐車場を出たのは十時のはずだ!
でも自宅近くであった事故でナンバーが同じとまで言われたら不安になってきた。

もし事故の時間が九時とか十時と言われたらどうしよう・・

何かに当たって気付かなかったのか?


いや、そんな事はない!
事故が九時か十時だったとしても自宅から眼科までは20分はかかる!
眼科にいた時間は間違いないと思うし、眼科に確認出来る。
自宅近くを運転したのは8時半過ぎで、帰りは買い物をして帰ったから十時半過ぎだ。
何か当たったのに気付かないなんて自分の感覚から言えば有り得ない!


そんな考えが頭を渦巻きながら、カンファ後に警察に電話。

私「そちらから電話を頂いてた者ですが、何の件でしょうか?」

警察「実は先日土曜日9時10分頃、市内の○○交差点で事故があっています。被害者が証言された4桁の番号とあなたの車も一致してまして、その時間どちらにおられたかを確認したいのですが?」

9時10分になってる・・
だが、その時間でも間違いなく眼科にいた。
しかも、その交差点は通っていない。


私「その日は娘を市外の眼科に連れて行ったので、その時間は眼科にいました。自宅は○○なので眼科に行く時はそちらの交差点も通っていませんが・・・・どのような事故なんですか?」

警察「女性の方との接触事故で胸が痛いと訴えてありまして、目撃されたナンバーを当たっておりまして・・娘さんの歳とお名前を教えて頂いて、眼科に確認させてもらっていいですか?」

・・ひき逃げじゃねーか・・
いくら身に覚えがなくてもそんなことを疑われているだけでかなり嫌な気分になる。
私は娘と二人で眼科に行ったことと年齢・名前・眼科の電話番号を伝え、電話は終わった。

どうぞ確認して下さい。
私はやってない!


しかし、眼科の人はちゃんと証言してくれるのか?

WBC感想☆日本代表優勝!

第2回ワールドベースボールクラシック。

日本の2連覇おめでと~う!!!o(^-^)o!!!

侍ジャパン最後の戦い。
決勝の相手はやはり宿敵韓国でした。
第2ラウンド初戦を両チームが勝ち上がって、3度目の対決をすることになった時点で、「こりゃ今大会だけで5度戦うことになる」と、このブログにも書いてた通りになりました。
最終決戦も絵に描いたような3点勝負!
決勝戦の感想とともに、今大会を振り返り最終回としたいと思います。。。


-投手陣-

☆西武のレッドソックスの松坂大輔!!
韓国との初戦、キューバとの初戦、決戦進出をかけた負けられないアメリカ戦。見事に3勝!
特にキューバ戦は圧巻でした。
結果を残した世界の松坂が2大会連続のMVPを獲得しましたぁ!
西武ファンとしても大満足です。
もう決まり!夏に生まれてくる我が家の第2子の名前は「大輔」にする!
男の子でありますように・・

☆日本のエースは岩隈
今大会の優勝はやはりこの人なしにはありえませんでした!
岩隈といいマー君といい、さぞかしノムさんも鼻が高いでしょう。
決勝戦もなんと8回途中まで強力韓国打線を2点に封じる力投。
勝ち星さえつかなかったものの、今大会のトータルの内容だけみれば十分MVPです!
MVPではなかったけど、あなたの活躍はMLBにも凄い印象を与えたと思いますし、WBCを見た多くの人が楽天ファンいや岩隈ファンとなったはずです。
やっぱ子供の名前は久志にしようかな?
いやいや、ちょっと嫌いな山田コーチも久志だった・・・・やめとこ・・

☆杉内あっぱれ
先発の軸が松坂・岩隈・ダルビッシュであれば、球数制限のあるWBCで重要となるリリーフ陣のMVPとなるのは間違いなく杉内です!
大会を通じてなんとヒットを一本も許さず。
パーフェクト!
決戦も最後まで杉内押しで良かったんじゃないか。
本当に素晴らしい!
西武戦には投げないで下さい。

☆ダルビッシュ何でもやります
松坂以上に期待されて今大会にのぞんだダル。
北京オリンピック同様、シーズン中の憎らしいほどの凄まじい投球が発揮出来ないダルビッシュ。
しかし、不調の抑えの切り札藤川の穴を埋めました!九回裏に自らのフォアボールからタイムリーをくらいハラハラドキドキの延長戦に突入させた張本人ですが、結果良ければ全て良し。やはり三振をとれるピッチャーというのは大きい。
今日とった6つアウトのうち5つが三振!
最後の雄叫びも決まってたよ!


-打撃陣-
の前に韓国について。

・・続く・・

WBC感想☆アメリカに快勝で韓国との最終決戦へ!

WBC準決勝。

いや~勝ってくれました!
試合はダイジェストでしか見れてませんし、昨夜は子供を寝せなきゃだったのでそのまま一緒に寝てしまった・・
簡単に感想を残しとこう・・

☆世界の松坂大輔
先発は我らが西武ライオンズの大エース松坂
立ち上がりはいつも通りスロースタート・・っておーい!?
ホームラン・・
バックスクリーンに叩き込まれた・・
まあ予想外とまではいかず、フォアボールよりマシか・・と開き直るしかない。その後は三振を奪いながらの球数の多い投球。
完璧とは言えませんが、5回途中までゲームを作り、結果勝利をもたらしたことには拍手!
メジャーリーガーを相手に堂々と投げれるのは松坂様だけです。
決勝の内容次第では松坂MVPの可能性もなくはないです!


☆繋がったバントなし打線!
この試合は打者がそれぞれ活躍しました。
特に4回はお見事。
3割打者をズラリと並べれば、バント出来なくても繋がる回はそのうちあるものですね。
その中でピタリと打てないのがイチロー様でした。


☆先発サード川崎
ほお。
村田不在となりサード先発は川崎ですか。
アメリカ先発オズワルドが右投手ということもあるのか、我らが片岡ではなく川崎を選んだ原監督。
宿敵ホークスの川崎が選ばれたことは残念ですが、今回は正解でした。
素晴らしい活躍だったです川崎。


☆イチローはスパイじゃなかった
今日も序盤から全くダメダメのイチロー。
しかーし!最後の最後でメジャーリーガーイチローがメジャーリーグベースボールにとどめをさすタイムリーヒット!!


☆抑えはダルビッシュ
8回表まではハラハラの展開。
場合によっては日本のエース・ダルビッシュ投入もありと思ってましたが、まさかあの展開と点差でダル投入とは・・


日本の悲願?のアメリカ撃破を達成(アメリカより韓国の方がチームとしては強いと思いますが)し、いよいよこの後すぐ決勝戦!!
決勝まで行ったことは素晴らしいですが、最後の最後に韓国に負けることは全てをなしにしちゃいます!

優勝してもマウンドに日の丸なんて立てて張り合わなくていいからね!

最後の勝負だ韓国!
頑張れ日本!
「世界をつかもう!」

桜の満開はいつ?


先日別の記事→「桜咲いたよ」でも書きましたが、今年は桜の開花が早いですね

福岡県内ではかなり開花が進んでいるようです。
近くに咲いている桜を見ると、まだまだ1~2分咲きのようですが、場所によっては5分以上咲いている所も出てきています。

明後日休みなので、それまでに8分咲きくらいにならないかな・・・
今度の土日くらいが満開だろうな・・・

こちらの写真はは去年行ったキリンビール甘木工場で撮った写真
コスモスで有名な場所ですが、桜も結構綺麗な場所です!
一直線に並んだ桜並木。ゆっくり出来る芝生。菜の花。美味しいビールも楽しめます。
桜


今年はどこへ行こうか。
何にでも新鮮さを感じて喜んでくれる娘と、妊娠中の妻が心穏やかに春を感じてくれれば幸せです。
プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪