☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪
-別アーカイブ  [ 2009-09- ] 

「4人の世界」~ブログ休止のお知らせ~

「2009年になったし、何か新しいこと始めてみよう」
と思い、自宅にはパソコンもないくせに始めてみたブログというもの。

「妻が妊娠して早く寝るようになったし、長女も手がかからなくなってきたし、夜の時間が出来るゾ」
ということもブログを始めた理由です。

でも、まさかこのように何カ月も続けているなんて思っていませんでした。

きっと飽きるだろう。
書くネタなんてそんなにない。
と思っていたからです。

ところがそこには学ぶことがたくさんありました。


世の中には
いろんな人がいて
いろんな意見があって
みんな頑張っていること

それを見て考えること
それを書くこと
自分も頑張ろうと思えること
勇気や元気も、優しさや厳しさも分け合えること


ブログをやってみて本当に良かったと思う。


ブログは自分のライフワークの中でも、かなりの楽しみのひとつとなっているのですが、どうやらその楽しみとしてしめる割合を減らさなくてはなりません。
ちょっと前から決めていたことなのですが、新しい家族が生まれてきたら、もう一度家族のために尽くす時間を意識的に増やすということです。



家での
おむつ交換
着脱介助
入浴介助
洗濯物
皿洗い
当然私の役目です!

調理は苦手です

でも、それだけではダメですよね。




出産を乗り越えた大切な妻を、もっとよく見て気遣うこと。

自分だけが中心の生活ではなくなって不安を抱いている長女を、しっかり包んで成長させること。

泣くことでサインを送る次女に、愛情を伝えて笑顔にすること。




だから、一旦ブログを休止して、気持ちをきちんと切り換えようと


昨日の次女が生まれた報告記事。
たくさんのお祝いコメントをいただき、本当に驚きました!
たくさん方が見てくださっていたことを知って、しかも「おめでとう」とまで伝えてくださって、これからその輪が広がろうという時にブログ休止するのやっぱやめようかなって思いました。
昨日コメントくださった皆様のブログを、私がすぐ見に行けるように勝手にリンクさせていただきましたがよろしいですか?

そういうことで「4人の世界Z」にリニューアルして、また明日から再開しまぁす!(嘘)




ダメなんです。
自分・・・不器用ですから・・・。


せめて、
皆様のブログを拝見したり、
コメントしたりすることは少しずつでも続けようと思います。

勉強になるし、
元気が出るから。




自分も
元気を
幸せを
届けられるような人になる努力をして




近い未来、また必ず戻ってきます。

間違いなくハンター×ハンターの連載再開よりは先に。



「またここであいましょう


ありがとうございました。

   にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ     人気ブログランキングへ


命の誕生

☆.★.☆.★.☆.★.☆

9月8日。


晴れ。


午前11時15分。


3186g。


元気な女の子が誕生しました。


母子ともに健康です。


感動して言葉になりませんでした。


命がけで産んでくれた妻。

生まれてきてくれた次女。

そばで見守ってくれた長女。


いつも私たちを支えてくださっている皆様。


全ての『きせき』に感謝しています。


ありがとうございます。

☆.★.☆.★.☆.★.☆

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ     人気ブログランキングへ
プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪