☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

東日本大震災の発生から10日が経とうとしています。

被害を受けておられる皆様に心よりお見舞い申し上げます。


6年前の今日3月20日に、福岡県西方沖地震が起きました。
震度6弱の津波を伴わなかった地震ですが、福岡としては過去最大の地震でした。
私は妻と一緒に、仮設テントの中で地元の野菜を売っている朝市のようなところにいました。
大きな揺れに危険を感じ、妊娠中だった妻を支えながらテントから逃げ出したのを覚えています。
普段はビクともしない大地があれほどまでに揺れるものか・・・と、そのエネルギーに驚きました。
その後しばらく繰り返された余震も不安でした。
真っ暗な中、ガタガタと揺れ、トイレのドアは閉まらなくなったり、また閉まるようになったりと、家が歪んでいっているのが明らかでした。
日常生活への大きな支障まではなかったですが、あの出来事は私たちの「また地震か。どうせしばらくしたらおさまるだろう。」という勝手な安心感なんて消え失せてしまうインパクトがありました。

今回の東北地方太平洋沖地震はその1000倍ものエネルギーに加え、巨大な津波まで押し寄せてきたなんて、その恐ろしさは想像もできません。

今もまだ何万人もの方が行方不明のままであり、何十万人もの方が避難生活を送っておられます。

被災地の方々からの直接のレポートも少しずつ増え始め、実際の被害状況や、復興へ向けての懸命な努力をされていることが伝わってきます。

ひとりでも多くの命が守られ、1日でも早く安心して生活できる日々が訪れることをお祈りします。




~震災後のニュースリンク~

[ 2011/03/20 18:53 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (10)

「新しいところへ行こう」

いよいよ明日。

九州新幹線が全線開通します


九州の新たな歴史の1ページの記念として記事を残しておこうかと。

[ 2011/03/11 14:08 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (14)

あか牛丼 ~内牧温泉いまきん食堂~


実は、阿蘇の旅行を選んだことには理由がありまして、

せっかくなら、以前から食べてみたかった内牧温泉の いまきん食堂 というところの

あかうし丼なるものをお目当てにしていたのです

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪