☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

ねえ、何で海は青いの?


梅雨真っ只中

福岡では、高温ジメジメ

水不足解消にはなりますが、かなり雨量のため川が増水しそうでもあります。

蒸し暑いですが、節電意識からまだクーラーはあかんやろと我慢する今日この頃。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?



早く来ないかなぁ~・・・



炎天下で激しくやるソフトボール

カンカン照りでボーッしながらする釣り

汗ダラダラでグビグビ飲むコーラ


ドキドキする汗ばんだ美女の首筋


そんな大好きな灼熱パラダイスの夏が待ち遠しい


浜辺 001




スーパーマリオをすれば誰もが思うこと


私たち30代といえば、ほとんどが子供の頃にファミコンをしたことがあるでしょう


のちに、スーパーファミコンやゲームボーイやメガドライブやセガサターンや64やプレステやDSも出たわけですが


あの

ワクワク感とか

シンプルさとか

単調な音とか

元祖ファミコンを凌ぐゲーム機はありえないと思っている世代であります


今日は、その中でも誰もがしたことのあるスーパーマリオについてのありがちなこと。





■クリボーの半分は優しさで出来ている
■だがクリボーの横に着地してはならない
■ノコノコは強敵だが武器にもなる
■パックンフラワーって名前の響きがいい
■ジュゲムを倒すことはこの上ない快感
■だがハンマーブロスにムキになるのは命取り
■空から海から色々な動植物に襲われたら怖いなってつくづく思ふ
■リアルでも土管に入りたくなる
■マリオみたいなヒゲのおじさんはそうはいない
■ホウレンソウよりもキノコの方が栄養があると刷り込まれていた
■何でセーブできないわけ?
■スタートからやり直しとか無慈悲すぎる
■今やめろなんてヒドイよお母さん
■無限1UPなんて裏技どこから聞いたの?ねぇ、A君
■「類似」って言葉を覚えたのはマリオのおかげ
■クッパのことをユッケと言っていた友達のB君
■「Bダッシュで来た!」と息を切らして走ってきたC君は責められない
■1より3が面白いのはスーマリくらい
■飽きたからパンチアウトをする
■だってドラクエをする時間がないもん
■電源コードと本体の接触が悪くてテープでとめている
■危ない!とジャンプボタンを押した瞬間にビィーッて画面停止
■カセットにフゥーッてやる
■でも、あれって本当はやらない方がいいらしい
■でもでも、あれは儀式でもあるからそんなこと言うたらあかん
■バカだな。あれはカセットではなく本体のホコリを取った方がええよ
■最終的には舐める奴もおるからな
■スーファミみたいに蓋が自動で閉まるようなアイデアはまだなかったようだ
■ツーコンのマイクはいつ使うのか誰か教えて
■ピーチ姫!助けに来たぞ!とミッション成功してみたら、エンディングは超あっけない





にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ




これは凄いゾ! 思わず「オォォォ~!!」って声をあげてしまうくらい


→スーパーマリオブラザース(クリア最速タイム?)



[ 2011/06/13 00:29 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (18)

あなたの私の美女アスリート


競馬のことを少しでもご存じの方は、近年の牝馬の活躍っぷりには驚いている方も多いでしょう。

ウォッカ・ブエナビスタ・アパパネといった牝馬が、時代を代表するような馬となっています。

もう2キロの斤量差はいらなんじゃない? と思っちゃいますよね。

それくらい強い女が次々に現れているのです。



人間のスポーツ界においても、女性アスリートの進化というのは凄いですよね!

マラソンなんて、いつか男子のタイムよりも速くなるのではとさえ聞いたことがあります


そんな中でも特に注目されやすいのが、

驚くべき身体能力に加えて、華麗なる美貌を兼ね備えた美女アスリートと呼ばれる方々です。




[ 2011/06/11 00:00 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (16)

みんな、植毛したぜ!


植毛したのは、私ではなく ルーニー だ。

ご存じの方も多いと思いますが、サッカーのイングランド代表でもあり、マンチェスター・Uに所属する世界的トップストライカーであるウェイン・ルーニー選手が、

「みんな、植毛したぜ!」とツイッターでつぶやいたのだ

「25歳にして薄くなってきたから当然だよね」「いい整髪料があったら教えて」などともつぶやいたという。


カッコ良すぎるぜ! ルーニー!!


ルーニーのことをあまりご存じではない方のために少し説明をしますが、



[ 2011/06/06 00:00 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (17)

実況の大切さ


まもなく7月を迎え、わが国は地デジへの完全移行を間近に控えております。

そんな中、うちの実家のテレビは地デジ対応テレビにも関わらず、いくつかのチャンネルが映りません。

設定はちゃんと確認したので大丈夫なのですが、雨の日なんて映らないチャンネルが増えるのです。

アンテナが悪いんでしょうか?

どちらにしても、見られるようにするために余計な手間がかかるのが面倒ですね。

きっと、全国にはとても困ってしまう方がたくさん出てくることでしょう。

本当、誰が儲かるためにこうなるのでしょうか?

そんなこんなな今日この頃。。。


トラコミュ
第61回 安田記念(GI)




さてさて、そんなテレビでスポーツ観戦をしていて


「この実況と解説をどうにかしろよ


と思うことがありませんか?




[ 2011/06/04 11:35 ] 競馬部 | TB(1) | コ メ ン ト (6)
プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪