☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

温泉好きやけど、嫌いやねん



皆様、風邪などひかずに元気にお過ごしでしょうか?


朝晩が涼しくなったなと感じていたら、
一気に布団から出たくないような寒さになっていき、
体の芯からあたたまりたいなと願う季節になりますね。


そんな時、行きたくてたまらなくなるのが「温泉」です。

日本人は、お風呂大好き温泉大好きであることは今や世界の常識であります。


ところが、最近
「温泉ってそんなに入りたいか?」
と疑問を呈す声もあるようなのです。



私もそんなひとりでありまして、
おおまかに言いますと 「温泉は好きやけど、嫌いやねん」 ってとこです。


同じように温泉があまり好きではない人は、
私が言っている意味がすぐにわかると思います。

しかし、多くの方は温泉好きだと思いますので、
ちょっとだけその理由を説明します。

温泉好きな人はおかしい。とか
温泉好きではないけどおかしいですか。とか
そんなこと言うつもりはないですよ!


個人的にはこういう理由で、
あまり好んで温泉には行っていませんという単なるワガママですのでご容赦ください。


理由① 人前では出来る限り裸にはなりたくはない

・見ず知らずの人たちに全てをさらけ出しているかのようになってしまう。
・何よりお互い無防備すぎるんちゃいますの。
・裸の付き合いをしたいのは恋人だけである。
・特に体にコンプレックスはないが、見られたくはないし見たいとは思わない。
(お互いジロジロ見ることはないでしょうが視界には入りますし)
・それは友人や親戚であっても同様。


理由② どうしても共有している部分を気にしてしまう

・浴槽内のお湯がキレイだと思えないことがある。
・椅子やボディソープなどの衛生管理を信用していない。
・脱衣所の床が濡れていたり、髪の毛が落ちていることに抵抗がある。
・他人がいるのに大声で話したり、浴槽にザブーンって入ってくる人もおる。
・無防備すぎて奥の手はない態勢なのに、スペースが広すぎて周囲の状況を把握しきれない。



簡単にまとめるとこんなところですが、私は潔癖性ではないとも思います。
自宅での生活の隅々までキレイにしとかなきゃ気が済まないなんて全くありません。
汚れが目立ってきたら拭けばいいくらいの感覚です。
居酒屋では常におしぼりでテーブルを拭いてるなんてこともありません。
水着着用であるプールについては、温泉に比べればかなり抵抗は少ないです。
でも、温泉はねぇ・・・・

もちろん温泉に入れないのではないです。
家族や友人との付き合いで行くことも稀にはありますし、
ここで入らなければその日は風呂に入れないのなら当然入ります。


まあ、そんな気持ちの持ちようも 人それぞれ なんでしょうが

また温泉が気持ち良い季節がやってくるということです!


こんなこと言いつつも、

私は年に10回以上は温泉に行っていますからね(笑)
※基本的には、家族風呂で、1回ごとに清掃が入り、お湯が全て入れ替えられるタイプの温泉です。


自宅のお湯と違って、
温泉に入ると肌の質が明らかに良くなりますよね!

しっとりとツルツルのすべすべです!!


さあ、みんなで温泉に行こう!!!


にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


精神的に1番リラックスできるのは、自宅のお風呂に1人で入る時だったりする。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ






[ 2011/09/29 19:11 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (18)

HUNTER×HUNTER NO.317 「返答」


10月2日からハンター×ハンターのテレビアニメが放送されるらしいですね!


以前にもあっていたようなんですが、実は私1度も見たことありません。

ファン失格でありますが、テレビアニメには全然興味なかったので見てないです


だから、ゴンやキルアの声もどんなんなのか知りません。

ジャンプを読みながら、キャラの声については完全に私の中の妄想でしかないです。


今回の放送開始は、声優さんも全部変わって、物語りの始まりからまたやるらしいですよね?

ちょっと見てみたくもなりました。


王の声なんて、どんなんだろうか・・・。

イメージ崩れそうで不安です(笑)



にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプランキング


これ以降は感想になりますドクロ

※ ネタバレ注意 !!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

HUNTER×HUNTER NO.316 「本名」


今週、月曜日の朝。
いつものようにハンターがちゃんと連載されているかを確認したうえでジャンプを買ったわけですが、
どうもジャンプの数が少ないなと。
ハンターが連載されている時だけジャンプを買う私のような人が激増しているのだと。
思ったのです。

で、そのまま仕事へ向かっていたわけですが、
なんか通勤する車がやけに少ないなと。
職場についたら、あれ?看護師長休み?ん?祝日!?と。
しかも、「敬老の日」と。
介護従事者としてあるまじき失態であります!

そして、同時にジャンプは土曜日にすでに出ていたと気付く。。。

ショックすぎて感想を書く気力を失くしたブラックマンデーでした。


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプランキング


これ以降は感想になりますドクロ

※ ネタバレ注意 !!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

「俺が男前で大金持ちで凄い選手だから嫉妬されてんだよな」

高校の時サッカー部だったこともあり、サッカー好きな私。

前にもルーニー選手のことを書きましたが、

今日はまたひとりご紹介します。


「俺が男前で大金持ちで凄い選手だから嫉妬されてんだ」

そう吐き捨てたのは、
ポルトガル代表でレアルマドリード所属のクリスティアーノ・ロナウドさんである。

先日の試合で、
再三のタックルで足首から出血し縫合するほどのケガを負わせた相手チームの選手へ。
それを厳しくファウルとしてカードを出さなかった審判へ。
ひたすらブーイングを浴びせ続ける相手チームのサポーターへ。
それらへ向けての発言らしい。




クリロナさん、ごもっともです!!


私は、あなたの発言を支持しますだ。


このクリスティアーノ・ロナウドさんをご存じという方も多いと思うが、

「その人、何でこんな考えられない発言してんの? どんな人?」
とおっしゃる方のために簡単にご説明しよう。



この人です。



このルックス。



この鋼の肉体。



あの誰も真似できない世界一の足技。

年収は30億円以上と言われていますのが、関連して動いてるお金は計りしれない。

10代の頃からスタープレイヤーの道を歩んでこられて、その輝きは年々増すばかり

サッカー選手として、まさに記録づくしの成績を残しておられる。

レアルマドリードの入団会見には、史上最多の8万人もの人が集まり大歓声

昨シーズンなんて、リーガエスパニョーラのシーズン最多得点記録を数十年ぶりに更新する40得点を挙げ得点王に。

予測不能な弾道でゴールネットに突き刺さる無回転シュートが彼の代名詞となっている。

まあそんなところだ。



しかし、

それだけのスターならではの、プレー以外のあれやこれやはたくさんある。

いくつか思いつくだけでも

・ポルトガル-イングランド戦で、
イングランドのルーニーがファウルで退場処分になった際に、
カメラに向かって「やったね」的なウインクした
ことに批判が続出。

・数年前にマンチェスター近くの道路で
愛車のフェラーリを運転していて、トンネルの壁に正面から衝突し大破する事故
を起こしたが、本人は無傷で乗り捨てて行こうとする。

結婚はしていないが、去年自分の息子が誕生したことを堂々と発表
相手は交際相手ではなく母親は謎のまま。
子供はクリスティアーノ・ロナウドが引き取っている。

・女性との交遊が絶えない。たくさんの女性をはべらせている伝説がある。

などである。


今回の発言にしても、急にそういうキャラになったわけではない。

ずぅーっと前から
溢れんばかりの自信はあるが、
謙虚さなんてナッシング。
若いくせに態度が生意気で、
試合中の大げさなジャスチャーが気に入らない。
それらが常にトラブルを招いてきた

とも言われている。

ただし、
個人的にはクリスティアーノ・ロナウドが謙虚であった場合は、
サッカー選手として今までのような結果は残せていないと考える。


幼い頃からその才能を摘もうとする厳しい洗礼もたくさん受けてきて

ゴールを量産し続けるエースストライカーには
何万人もの相手サポーターからブーイングを浴びせられるが、

それでも、

トップレベルのパフォーマンスを常に披露する。

それがプロの世界。


どれほどのプレッシャーがあり、
どのようなマインドになるのかは、
一般人には想像すらできない。



そういうことで、冒頭にも書いたとおり

こんなこと言っちゃうようなクリロナさんですが、
それが魅力でもあるし、
さらに応援したい気持ちになった。



私のような凡人も、どれかひとつくらい言ってみたいものだが一生無理である。

ベッカムがこれを言っていたら、プレーの面で若干の注文がつくであろう。

ルーニーがこれを言っていたら、ルックスの面で若干の注文がつくであろう。

だが、今のクリロナさんは誰にも文句を言わせない状況にあると言うことだ。



いつまでもそんな クリティアーノ・ロナウド であって欲しい!



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ

[ 2011/09/17 15:18 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (18)

HUNTER×HUNTER NO.315 「帰郷」


今週は短くて読みやすい、サラッとした感想を目指します!



にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
にほんブログ村 週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプランキング


これ以降は感想になりますドクロ

※ ネタバレ注意 !!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪