☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

サンタさんは、いるかいないか♪

クリスマスプレゼントはサンタさんが寝ている間に運んでくる

って、何歳頃まで信じていましたか?

私の場合、幼少期の記憶がもうかなり曖昧になってて覚えてないんですよ。
てゆうか、サンタさんが持って来るものだと思っていた記憶すらありません。

クリスマス前までには欲しい物をひとつだけ買ってもらっていたという記憶しか・・・・


現在うちの長女(4歳半)は、サンタクロースがそりに乗ってきて玄関からコッソリ入っておもちゃを届けてくれる説を完全に信じています☆

去年のクリスマスの朝、起きたら枕元にミルキーローズのおもちゃがあるのを見て、
「わあ~!プレゼントが届いた!!」
と満面の笑みで喜んでいましたo(^-^)o


あれから1年・・・・


今年もクリスマスツリーを出すとともに、娘のテンションが上がっています。

「フレッシュプリキュアのクローバーボックスをサンタさんにお願いしてるんだっ!」
と言う娘に、

「本当にいいの?突然変えられてもサンタさん困るから、トイザらスで実際見てからお願いしたら?」
と確認のために昨日行ってきました(汗)

プリキュアコーナーには娘が目移りするほどのおもちゃの山が・・・・

「うわぁ~!どれにしようかなぁ~!」

と、やっぱり違うものを選び出しましたね(笑)


結局は予定通りクローバーボックスに決定

「ゲッ・・クローバーボックスが1番高いじゃん!」

と思いながらも、妻と娘たちが店内を見て回っている間に私はクローバーボックスを購入し、車まで運んだ後何食わぬ顔で家族の元へ戻りました
(∪o∪)。。。


そして、家に帰ると娘はサンタさんに手紙を書き始めました。。。

実はまだ保育園の年少さんなのに、すらすらと手紙が書けちゃう秀才なのです(親バカ)


「わたしはいちごがすきです

さんたさんもだいすきです

ぷれぜんとはくろーばーぼっくすで」


と書いてありました。


了解です(^O^)/


果たして今年のクリスマスの朝は、喜んでもらえるのでしようか?

パパサンタの裏工作と不安は募ります。


それに、私がいつまでサンタさんでいられるのかについても不安です(+_+)


あなたのサンタクロースは誰ですか?

サンタさんが運んできてくれるものは、「物」なのではないと思います。

きっと、サンタさんを信じて、クリスマスを楽しみにする気持ちを持つあなただけに、

「幸せ」を運んできてくれるのでしょうね!

(^_-)-☆

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ

恋人がサンタクロース♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2009/12/08 00:59 ] [ 編集 ]
天ちゃん・・・

かわい~v-238

ドキンお姉ちゃんはメロメロだとお伝え下さい。
[ 2009/12/08 10:53 ] [ 編集 ]
ドキンお姉ちゃんへ
てんちゃんのこと

かわいいっていってくれて

ありがとう
[ 2009/12/08 12:21 ] [ 編集 ]
こんにちわ
私は小1までサンタを信じてましたよ。
娘ちゃんお手紙かけるんだ。すごいですねー。
お手紙ずっと持ってたいけど、見つかったら疑られますよね(笑)
私も買いに行かなくちゃー

あ、トラバさせてもらいましたー
[ 2009/12/08 12:47 ] [ 編集 ]
まなみさんへ
コメント&トラバありがとうございます♪

夜、そちらにもコメントに参りますo(^-^)o

サンタさんのこと娘に話して

「パパ何言ってんの?」

と言われるまでは、あの子のサンタであり続けます
(^_-)-☆
[ 2009/12/08 12:57 ] [ 編集 ]
もし
キルアさんが下手を打って、
娘がサンタの存在を疑い始めたら、

一緒にこの映画↓を観ましょう。
http://www.tsutaya.co.jp/works/10001230.html
[ 2009/12/08 15:53 ] [ 編集 ]
全知全能の神様へ
「34丁目の奇跡」は観たことがないので、ぜひクリスマスまでにトゥタヤで貸りて見ますv-52
(天然ボケで有名な、なおさんもブログで「温かい気持ちになる映画」と紹介されていましたし)
内容まで詳しく知らずに見たいので調べませんでしたが、クリスマス+感動+司法的な内容なんですかね?

私は元気の子さんにファンタジックなイメージはないのですが、本当に何でもご存じなんですねv-237
でも、ディズニーランドとかについてもお詳しそうですよねv-20

お忙しいはずなのに、常に様々な分野の知識を習得されているのでしょうねv-28
映画を観るにしても、どこにそんなお時間が・・・。
わかったv-21
精神と時の部屋を完備されているのですねv-242

ありがとうございますv-238
[ 2009/12/08 19:32 ] [ 編集 ]
クリスマスの子どもへのプレゼントは、親としての醍醐味のひとつですよね~!
ウチの長男は、サンタは母方のば~ちゃんだと信じています(修正不可)i-238
[ 2009/12/09 09:43 ] [ 編集 ]
天然ボケで有名な…
なおです。


…って!

違いますよぉ~~!!!


ビックリして思わず出て来ちゃいましたよ。(^^;)



今、電車の中なので

今夜、家に帰ってから ゆっくり遊びに来ますね♪


今日も元気に頑張りましょうね~☆(⌒▽⌒)/



[ 2009/12/09 11:12 ] [ 編集 ]
トモナヲさんへ
サンタは女性だというのも新たな説ですね

トモナヲさん好みのマニアックなおもちゃを子供さんに選ばれているような気がしてなりません(笑)
[ 2009/12/09 12:13 ] [ 編集 ]
なおさんへ
未だに否定するところが天然ボケテスト全国1位を総なめにする原点でしょうね(笑)

きっと、各天然ボケテストメーカーからすでに張り込みがついていると思いますので、電車での行動とかは特に気をつけて
[ 2009/12/09 12:22 ] [ 編集 ]
「34丁目の奇跡」は
私も見たことないので分かりません!
[ 2009/12/09 14:47 ] [ 編集 ]
サンタなんていませんから!

クリスマスは、サンタの誕生日ってのを言い訳に
大人たちが夜な夜な淫らな行為をする日になってますから!

プレゼントで釣って子供を早く寝かせて
夜は大人たちの時間になりますから!

食べるのはチキンだけじゃありませんから!

クリスマスケーキより甘いひととき過ごしますから!

クリスマスツリー突っ込みますから!

聖夜じゃなく性夜ですから!
[ 2009/12/09 16:50 ] [ 編集 ]
元気の子さんへ
えぇぇぇぇぇ~!!


じゃあどうしてお勧めなんですか!?

まさか、これまでのマニア学科での紹介映画も見たのは一部とかですか?

でも、「出だしを見れば全てがわかる」的なこともおっしゃってたような


せっかく教えていただいたので必ず見ます

ありがとうございます
[ 2009/12/09 20:05 ] [ 編集 ]
たなかいごさんへ
サンタの誕生日って(笑)

サンタもオバケも
「早く寝なさい」
「良い子にしてなさい」
に利用されるのは確かですね


食べるのはチキンではなくチ〇〇ですから!

ケーキの生クリームは塗って食べても甘いですから!

突っ込むのはクリスマスツリーではなく〇〇〇ですから!

性なる夜に乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )


あ~ノッテしまった(´Д`)
[ 2009/12/09 20:19 ] [ 編集 ]
パパサンタさん、大変ですね~。

でも、サンタさんを信じているお子さん、可愛いなぁ。
信じている間だけでも、夢を壊さないであげて下さいね。

私は、幼稚園の頃
『家にはサンタはいないのよ。でも、お父さんとお母さんが
欲しい物1つだけ買ってあげる。」 と言われて育ちました。(笑)

現実的と言えば現実的だけど…子供ながらにショックだったのを覚えています。
[ 2009/12/09 22:32 ] [ 編集 ]
ちっぴさんへ
うちは「オバケはいないから怖がらなくていいよ。夜出歩いて会ったら怖いのはオバケではなく変なおじさんだ。」と現実的なこと言っちゃってます

でもやはり女の子は成長の早さを感じます。
大人の話をちゃんと聞いてるしマセてますよ。

近い将来、
サンタって・・
と気付くまでに、そういった気持ちの大切さがわかるように愛情表現をしていきたいです
[ 2009/12/09 22:56 ] [ 編集 ]
観て面白かったら評論を書いてね!

クリスマスまでに!
[ 2009/12/10 11:22 ] [ 編集 ]
元気の子さんへ
感想まで書くのは時間的に間に合うかどうか自信がないですが、映画は来週みることになると思います
トライしてみます

「メイレイハゼッタイダ」
と洗脳されていますし

マニア学科の方でも、久々に映画ネタのほうお願い致します
[ 2009/12/10 12:34 ] [ 編集 ]
OK牧場!
[ 2009/12/10 14:09 ] [ 編集 ]
元気の子さんのせいで・・
さっき見かけた大型トラックが発していた

「ピーピーピー♪ バックシマスv-231
の音声が・・・

「ピーピーピー♪ ガッツイシマツv-14
に聞こえてしまったじゃないですかv-80
[ 2009/12/10 19:12 ] [ 編集 ]
いいパパっすね
子どもっていいっすね。
パパさんサンタの裏工作に、まんまと乗ってくれるんだから。(カワイイわ(笑))
 
だから一番高いヤツを選んだんだな・・・。
 
 
 
ちなみにオレは、ガキながらに車(本物)が欲しかったっす。
 
 
 
 
 
きっと、オヤジとオフクロは困っただろうな・・・。
[ 2009/12/10 21:11 ] [ 編集 ]
ゴリさんへ
ありがとうございます(v^-゜)

車って

結局、妥協して何を買ってもらったのですか?

トミカとかですか?



私は、サンバルカンの超合金のやつとか、当時(20年以上前)のキャプ翼全巻を買ってもらった記憶があります
[ 2009/12/10 21:59 ] [ 編集 ]
ちなみに僕は

『ファ○クシマス』

に聞こえます。

トランス状態でなら

『バックデシマス』

に聞こえることもあります。
[ 2009/12/10 22:54 ] [ 編集 ]
たなかいごさんへ
たなかさんという名字の方にだけ、コメントを承認設定にできませんかね

やっぱ、たなかいご先生は2人いる
[ 2009/12/11 00:36 ] [ 編集 ]
今年は、
優しい優しいキルアサンタさんが、

万馬券を運んでくれますように。
☆メリー・クリスマス!

      /⌒>○
      /  <_
     (二二_) \
     (∀` ) ))
  o()o_てO二 ̄~) ) )
  //(二ヽ(☆☆)_/
∠⌒∧EE非/⌒_ノ二フO
|(◎)|(゚)(⌒)/∥三@)|
丶_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄丶_ノ
[ 2009/12/11 16:08 ] [ 編集 ]
ひよこ理事さんへ
このブログ史上初のデッカイ絵文字?付きのコメントありがとうございます☆
O(≧∇≦)o

任せてください!

残り3戦で必ずやビシッと◎当ててみせます



本日はこの後、プチ記事更新致しまーす(^O^)/
[ 2009/12/11 18:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

サンタはいるか
キルアさんのところで、サンタはいるかというタイトルを見たので トラバってみました。 わたしは小学校に上がるまではサンタの存在を心か...
[2009/12/08 12:40] アラクノフォビア
プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪