☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

オススメします「一心不乱」

家族でお出かけ帰りだったことや、

妻の料理と私の皿洗いの手間を省くため、

ラーメン屋さん「一心不乱」でお食事しました。









まだ生後5ヶ月の次女まで連れて外食することは、抱いておかなくてはいけませんし、もしかしたら泣くかもしれませんのでなかなか行きにくいです

しかし、この店は何度も行ったことはあったので、お座敷タイプの席があり、店員さんもすぐに子供用の取り皿なども準備してくださるファミリーでも行きやすいラーメン屋さんだと知っていました

ラーメンは
「こってり豚骨」
「あっさり豚骨」
「味噌」
「塩」
4種類から選べるというどっちつかずのようなメニューですが、味は美味しいです!




これは、味噌ですね

セットメニューも豊富で、チャーハンはパネエ美味さです


この日は私が次女を抱っこしていると
突然、イケメンの店員さんが

「子供さん抱っこしておられますが、奥様の分のラーメンとずらしてお持ちしましょうか?」

とラーメンを待ってるわずかな間にわざわざ確認しに来てくださいました

このような気配りをお客さんの様子を見てしてくださると嬉しくなりますよね

そんなお店なので、ここは子供連れのお客さんが明らかに多いです


ただ、建物が真っ黒でライトアップもほとんどなく目立たないためか?
いつもお客さんがあまり多くはないんですよね(笑)
ここで空席待ちを見たことないもん

あとは何故かこの店(この店舗だけ?)、

店内の音楽が矢沢永吉オンリーなんです

トイレなんて専用スピーカーが設置されていて、大音量でYAZAWAがエンドレスリピートです

出入口の自販機もYAZAWAのステッカーだらけだよ


Why? 何故に? (´Д`)

もしや、このせいでお客さんが・・・・


そんなラーメン屋さんですが、私は大好きですし、店員さんの気配りを自分の仕事でも見習おうと思いました

「一心不乱」さんのホームページは→ こちら




皆様の応援クリックで元気をいただいておりますので、只今更新頻度増やしています

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へにほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へにほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
いつもありがとうございますm(__)m
YAZAWAな店ですかw
それは入れない人も居るでしょうね(;´∀`)

ラーメン美味しそう(*´∀`*)
[ 2010/02/22 06:14 ] [ 編集 ]
小さな子どもがいると
外食さえも一苦労ですよね。
YAZAWAオンリーは
気になりますが
気配りはピカイチですね♪
私も気配り見習おう♪
[ 2010/02/22 07:12 ] [ 編集 ]
それなら、お店の名前も”なりあがり”にすればいいのにぃ~。

でもラーメンは美味しそうですね~♪

行ってみたいな~
[ 2010/02/22 09:25 ] [ 編集 ]
虫さんへ
それが一見YAZAWAなお店だとはわからないんですよ
ここ(弥生が丘店)には10回近く行ったことあるのですが、よく考えたら矢沢以外の曲は一切流れてません!

トイレに行ったのは先日が初めてでしたが、店内は小さな音量なのに、トイレは大音量だと知りました

店内にブルーレイがないか探しましたからね

もったいない(≧ω≦)
[ 2010/02/22 12:16 ] [ 編集 ]
てぃらのざうるすさんへ
長女がとてもおりこうさんなので外食も助かります

男の子だと落ち着きがなさそうですが

それにしても「ピカイチ」という表現に、私と同じ30オーバーの匂いを感じます(笑)
[ 2010/02/22 12:20 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
「矢沢 なりあがり」でググったら、大阪にYAZAWAな店長がやってる「成り上がり」っていうラーメン屋があるじゃないですか

しかも、行く気ゼロに「行ってみたいなー」って
[ 2010/02/22 12:26 ] [ 編集 ]
うっまそうですねぇ~。
いやぁ、ラーメンには目がない塩ケアです。

名前は塩ですが、

ラーメンはやっぱり味噌でしょう。

ラーメンネタ。ぜひ連載を!!
[ 2010/02/22 20:29 ] [ 編集 ]
私の中の、、、
鉄板は、昭和の唄が流れているラーメン屋は美味しい!

このお店もきっと美味しいのでしょうね。写真もいい感じです♪

拍手凸!
[ 2010/02/22 21:43 ] [ 編集 ]
塩ケアさんへ
福岡にはほとんど豚骨ラーメンばかりですからね
本物の味噌ラーメン食べてみたいです
去年も何度もラーメン食べてるのに、ついついブログのことは忘れて、出てきたら写メとらずにすぐ食べちゃってるんです
[ 2010/02/22 22:52 ] [ 編集 ]
とにーさんへ
確かにラーメン屋さんでパフュームやAKB48が流れてると・・・・
昭和の歌や高校野球のラジオ中継とかでイイですね

凸ありがとうございます
[ 2010/02/22 22:56 ] [ 編集 ]
家で手軽に食べる時・・・
お気に入りのインスタントラーメンでも

ちょっと飽きた時、

“キムチの素”を入れると

風味がかわって旨いときがあります。

一杯飲んだ後や、簡単にすませたい時など。

おためしあれ。
[ 2010/02/23 10:39 ] [ 編集 ]
ウエッティさんへ
キムチの素ですか
なるほど
使ったことないのですが、辛さが食欲をそそりそうです

う~ん(;´・`)
またラーメン食べたくなりました
[ 2010/02/23 11:28 ] [ 編集 ]
あおぞらブログ管理人・田中様へ
出版おめでとうございます(*^▽^)/

もちろん購入して拝読致します!!

写真はアップの方でお願いします

もしくは目がテンのアソパソマソでも良いと思います(^_-)-☆

あとはバーミヤンのCM決まると良いですね
[ 2010/02/23 12:21 ] [ 編集 ]
ありがとうございます!
>キルアさん

ありがとうございます!11月から○ーミヤンの迷惑も顧みず通い続けて頑張ってきたかいがありました。i-237

きっと東○野店はご利益があるお店として大繁盛するでしょう。僕へのCM依頼は事務所を通してくださいね!i-234・・・嘘です、ごめんなさい。i-240

アップのあの写真ですか!?あれを使ったら売り上げが落ちそうな…逆にご利益があるとか言って売り上げあがんないかな~ちょっと検討してみます!i-237
[ 2010/02/23 16:29 ] [ 編集 ]
裸、あおぞらブログ管理人へ
こちらよりコメント失礼いたします。

キルアさん吸いませんねぇ。

あおぞらさんを除いて見たら、

こっちにコメントって書いてあるものだから・・・。

②番目の写真も捨てがたいですが、

ぜひ、①の写真をお使いください。

東北の果てでも販売はしていただけるのでしょうか?

う~ん、興味が・・・。

もちろん、編集後記は、裸・・・・さんのコメントが入るのを期待していますから。

出版おめでとうございます。
楽しみにしております。
[ 2010/02/23 20:34 ] [ 編集 ]
裸王さんへ
キャバクラの章はありますでしょうか

また移乗動作についてのDVD付きでしょうか

やっぱ、ブルーレイじゃなきゃ もったいない(≧ω≦)
[ 2010/02/23 21:53 ] [ 編集 ]
塩ケアさん
ありがとうございます!医学書や介護の専門書が置いてある書店なら間違いなく置かれると思います。

内容は…あおぞらブログの内容が殆どですよ。解説がやたら丁寧になった感じです。ちなみに裸王は出てきませんし、下ネタは一切ありませんから(笑)

写真はあれですか…あの写真は7年前のものですね。何で五分刈りにしたんだっけ?って感じです。この写真に2票目!

[ 2010/02/24 00:40 ] [ 編集 ]
キルアさん
キャバクラの章は残念ながらありません!また下ネタは一切ありませんi-237。合コン必勝パターンもありません。それは4月スタートの個人ブログで…i-234

動画は残念ながらありません。値段が跳ね上がってしまうので…。そのため写真が異常に多くなり、380枚くらい撮りました。最初は190ページくらいの予定でしたが、結果250ページになってしまいました。
[ 2010/02/24 00:49 ] [ 編集 ]
皆さん頑張っていられるんですね~。

あ、お久しぶりです!

たなかいご更新しちゃいました(笑)

てか早速のコメントありがとうございます!
[ 2010/02/24 01:07 ] [ 編集 ]
たなかいごさんへ
「たなかいご」のアクセスカウンターのうち、1万アクセスくらいは私です
[ 2010/02/24 12:17 ] [ 編集 ]
ゲゲッ!!
今頃すいません。
タイトルに敬称を入れるの忘れたみたいで・・・。

裸、あおぞらブログ管理人さんへ

楽しみにしております。
頑張ってくださいね。

バーミ○ン&ケンチキで(笑)
[ 2010/02/24 13:49 ] [ 編集 ]
塩ケアさん
別に気にしないでください!…とあおぞらブログ管理人さんも思っていると思います。i-237

内容が期待外れだったらすいません(先に謝っておきます)

今日も夜、他法人様の研修会が終わったら○ーミヤンに直行です!i-240
[ 2010/02/25 14:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪