家族でお出かけ帰りだったことや、
妻の料理と私の皿洗いの手間を省くため、
ラーメン屋さん
「一心不乱」でお食事しました。
まだ生後5ヶ月の次女まで連れて外食することは、抱いておかなくてはいけませんし、もしかしたら泣くかもしれませんのでなかなか行きにくいです

しかし、この店は何度も行ったことはあったので、お座敷タイプの席があり、店員さんもすぐに子供用の取り皿なども準備してくださるファミリーでも行きやすいラーメン屋さんだと知っていました

ラーメンは
「こってり豚骨」
「あっさり豚骨」
「味噌」
「塩」
4種類から選べるというどっちつかずのようなメニューですが、味は
美味しいです!

これは、味噌ですね

セットメニューも豊富で、チャーハンはパネエ美味さです

この日は私が次女を抱っこしていると
突然、イケメンの店員さんが
「子供さん抱っこしておられますが、奥様の分のラーメンとずらしてお持ちしましょうか?」とラーメンを待ってるわずかな間にわざわざ確認しに来てくださいました

このような気配りをお客さんの様子を見てしてくださると嬉しくなりますよね

そんなお店なので、ここは子供連れのお客さんが明らかに多いです

ただ、建物が真っ黒でライトアップもほとんどなく目立たないためか?
いつもお客さんがあまり多くはないんですよね(笑)
ここで空席待ちを見たことないもん

あとは何故かこの店(この店舗だけ?)、
店内の音楽が矢沢永吉オンリーなんです

トイレなんて専用スピーカーが設置されていて、大音量でYAZAWAがエンドレスリピートです

出入口の自販機もYAZAWAのステッカーだらけだよ
Why? 何故に? (´Д`) もしや、このせいでお客さんが・・・・
そんなラーメン屋さんですが、私は大好きですし、店員さんの気配りを自分の仕事でも見習おうと思いました
「一心不乱」さんのホームページは→ こちら皆様の応援クリックで元気をいただいておりますので、只今更新頻度増やしています


















いつもありがとうございますm(__)m
それは入れない人も居るでしょうね(;´∀`)
ラーメン美味しそう(*´∀`*)