今から十数年前の旅行記じゃあ

死ぬまでに1度くらい海外にもと思って、とりあえず豪州に行ったのじゃよ
英語なんか全く喋れんもんじゃから、ガイドさん付きのツアーに1人で参加したぞい。
みんな2~3人組みでの参加で、全部で15人くらいはおったかのう?
よう覚えとらん。
行き先はオーストラリア西部のパースという都市じゃった。
シンガポール経由で何時間か待たされたんで、丸一日かけてやっと着いた。
それはそれは遠かったで・・・
パースの空港に降りて行く機内で、気圧のせいか頭が痛くて死にそうなったのを覚えておる。
じゃが、飛行機の窓から見た
パースの夜景は恐ろしく美しかった
なんでも都市の夜景を美しく魅せるために、
電気をつけておくと補助金が出る政策があるとか言っておった。


その時にもらった絵ハガキじゃよ。
着いたのが深夜じゃったし、そのまま宿に直行。
緊張もしとって、あんまり眠れんかった。
翌朝、ひとりで外に散歩に出てみたわい

全然知らん土地というのは怖いもんじゃのう・・・
ちょっと路地に入ったら、窓が割られた車とかあっただよ・・・
公衆電話から日本に電話しようとしたのじゃが、
英語を喋る女が出て「ENGLISH ONLY! OK!?」と、いきなりキレて切りやがったわい。
淋しかったぜぃ・・・
街で写真なぞ撮りよったら、襲われるかもしれん。
と怖くなって、歩きながら撮った景色がこれじゃぞい。


ホテル近くじゃと思うが、どこなのか分からんばい。
さて、オーストラリアをバスで移動するぞ。

これが、たしか最初に行ったキングスパークという所で撮った写真じゃ。

何日間滞在したかもよく覚えとらんが、
バスに揺られて結構遠くまで周ったんじゃ。
砂漠のような何もない地域をひたすら真っ直ぐ走ったような記憶もある。
山火事なぞもあちらこちらで見かけたぞい。
途中、売店のような所に寄り、みんな飲み物やキーホルダーなどを買った。
その店の店員が、観光客狙いでお釣りを誤魔化しとったぞ。
わしがもらったお釣りにもニュージーランドドルが混ざっとった。
他のおばちゃんは明らかにお釣りを誤魔化されたと気付いて、怒鳴り散らしとった。
店員は知らん顔で、ガイドさんも困っておった。
まあこれがワールドスタンダードなんだと静観するしかないぞい。

ピナクルズという場所で撮ったやつじゃ。


何万年の歴史を感じる不思議な場所じゃったなぁ。
他には、
コアラを抱ける場所や
ワイナリーやら
カンガルーがわんさかおる所や
フリーマントルとかいう街にも行っただ。
ただねぇ、このツアーは観光地を巡ってくれるが
着いた場所ではわりと自由行動なんじゃよ

時間まで勝手に遊んでこい的な。
もちろん、わしゃ1人で行ったんで、ひとりぽっちになることがほとんどじゃ(笑)
最後の方に行ったこの島は楽しかった


ロットネスト島という場所に船で行ったよ。
確かこれは港に着いた辺りじゃ。

ここでは、数時間後にまた船が帰るまでの間
バスで島を周るか
自転車を借りて周るか
と聞かれたんじゃ。
体力に自信のあるワシはもちろん自転車を選んだ

他の人はみんなバスだったけど(笑)


ビーチを通りかかった時に撮ったやつじゃよ。
陽射しが強くて、サングラスなしじゃ凌げんよ、オーストラリアは。
みんなサングラスしとったもん。
ここで泳ぎたかったが、金髪ギャルがたくさんおって、
とてもじゃないが行く勇気はなかったぞい

船に間に合わなかったらえらいことになるんで、
時間も気にしながらかなりの距離を自転車で走った。


途中で休んだ岬での写真じゃ。
金髪のおねいさんが、わしのようにひとりで休んどった。
もちろん話しかけるはずはない

この後な、この島にいる
クオッカ という珍しい動物と出くわしたんじゃ。
ちょっとデカイねずみのような生き物じゃが、お腹にポッケもある可愛いサイズの動物じゃ。
で、写真を撮ろうとしたら・・・
そんな時に限ってカメラの電池切れ

通りかかった地元の少年が、
英語で「一緒に写真撮ってあげようか?」的なことを声掛けてくれたんだが、
電池切れでカメラが使えなくなったことをどう言っていいかわからずに困り顔してたら、
「スィーユー」と言って去っていったんじゃ・・・
ごめんよ、少年。悪気はなかったんじゃ。
帰りの飛行機は疲れ果てていて何も覚えとらんなぁ
何もかもが初めてで
英語は全く喋れず
人見知りなワシ・・・何も出来んじゃったよ。
そんな性格を少しでも払拭しようとして参加したようなもんじゃ。でも、何も出来んじゃったよ。
じゃがな、
一緒に参加していた50~60代くらいの夫婦と、30~40代くらいのお姉さん2人組が、
わしのことを気に掛けてくれて、
ちょくちょく話をしてくれたから安心できたのを覚えとる。
何を話したかは全然覚えとらんが、一緒に撮った写真を見るといい笑顔しとる。
人の優しさに触れたばい。
あの時は本当にありがとうとまたお礼を言いたい。
そんなこんなで、海外を体感できた良い旅だったんじゃが
それ以来わしは海外には行っておらん。
国内旅行が楽でいいと気付いたからな 

また海外にも行きたいとは思うが、もう10年パスポートが切れとる。