☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

120%好き。

  

妻よりも私の方が仕事をサッと切り上げられることが多いので、たいてい私が長女を保育園に迎えに行っています

先日の帰りの車の中での一幕です



にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
にほんブログ村

 

  

「ねぇ、パパ てんちゃんはねぇ~ パパのことが100%好き パパは

突然のようですが、長女は時々このようなことを言い出します。

素直で思っていることはすぐに言うタイプだと思いますが、これにはちょっと気を引こうしているようにも感じます。

次女が生まれて8カ月ちょっと。
どうしても次女中心の生活へシフトしてしまっていて、これまでのように常に自分が構ってもらえるとはいかなくなったことからか、2~3歳の時も「てんちゃんのことママよりも1番好き?」などと聞いてきてはいましたが次女が生まれて以降そんな確認をしてくることが増えたように思います。

ごめんね。


「何%っていうより、てんちゃんが好きって言うのよりパパの方が絶対に好きに決まっとるやん。 てんちゃんが生まれた時からママと一緒に育ててきたとよ。 きーちゃんにしてるみたいに、ミルクをあげたり、オムツを替えたり、お風呂に入れたりずっとしてたんだから。 パパの"好き"には勝てんよ
私が答えると・・・

長女はさらに自慢げに好きさアピールをしてきました。
「ふ~ん。。。じゃあ、それは何%になると? てんちゃんはママのお腹の中におる時からパパの声を聞きよったし、生まれたらいっぱい遊んでもらおうって思いよったもん。 やけん、てんちゃんの方が前から好きやし、120%好き


何ですと

生まれる前の記憶があるというのかい?

それとも、口が達者で賢い女の子のことですから、どっかでパパが喜ぶようなそんな台詞を身につけてきたかい?

娘としては120%が最上級のようでしたし、100以上の数字や「%」を使いたがっている節もありますが

なんにせよ、まだまだ可愛い娘との嬉しい会話でした


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

はい。。。 親バカですよぉ



にほんブログ村 トラコミュ 女の子のパパ・ママへ
女の子のパパ・ママ
てんちゃん可愛いですね!
メロメロになって溶けてるキルアさんがそこにいるっ!(*^-^*)
でも、親はそれでいいと思うの
ばかでいいと思う
愛されて育った子はいいこになると思ってるひまあゆでした!
[ 2010/05/27 21:11 ] [ 編集 ]
かわいいですねー。博多弁がまたかわいいですよ。
女の子はおませさんですもんね。
パパなんておちゃのこさいさいですね。
[ 2010/05/27 23:29 ] [ 編集 ]
ひまあゆさんへ
はい
とろけてます
夏場のアイスクリームくらいとろけてます(@_@)

ですよね。
私には今のうちにてんちゃんに甘えてもらうくらいしかできませんもん

このような過程を経て、ひまあゆさんのようにやっぱり我が子のことは大きくなっても心配で愛しいのだろうなと思ったりします

先輩のブログ見て勉強してます
[ 2010/05/27 23:55 ] [ 編集 ]
まなみさんへ
博多弁で書くと意味がわからない方もいるかなとか思っていましたが、さすが九州にも精通されているまなみさんは違いますね

そうなんです。
わかってます。
てんちゃんは確信犯ですよ。
ママには滅多にこんなこと言わないですもん
来月はてんちゃんの誕生日だからパパを上機嫌にさせて欲しい物を買ってもらいたい気持ちすら漂ってます。
女の子の成長と賢さは驚異的です

でも、てんちゃんがパパを本当に大好きだということは普段の言動から十分伝わっとるばい
[ 2010/05/28 00:09 ] [ 編集 ]
うふふっ
かわいっ。

どうしてもお姉ちゃんの立場に立つと、
「お姉ちゃんなんだから」って言われる事が増えちゃうんですよね。
(私がそうでした。)
もうちょっと構って欲しくて私もあれこれやった記憶があります。

私の場合は、【親に褒められる人】になろうと懸命にお手伝いを
率先としてやったりして【いいお姉ちゃんアピール】してました。(笑)

「パパが大好き!」って言ってくれるのはあと何年でしょうね・・・
「パパなんか大嫌い!」って言われないように努力する日が
着々と近づいてますよ。(笑)

今のうち、たくさんメロメロに溶けちゃって下さいね♪
[ 2010/05/28 08:26 ] [ 編集 ]
親バカ、分かります(うんうん)。うちの娘もそう言ってくれるのでしょうか?

まだ二歳ですが、もうすぐ次女の誕生がわかっているのか、最近はより一層甘えてきますパパはメロメロです(´∀`)。

ここで学ばせていただきます!
[ 2010/05/28 09:09 ] [ 編集 ]
120%という
数字になんだか不思議な要素が含んでいるようにも思いつつも、私も子供が欲しいなと感がています。そしてコメントしている中で意識が何回か飛んでいる気がします・・・・
[ 2010/05/28 09:59 ] [ 編集 ]
ちっぴさんへ
長女が遊んでいるものにはすぐに次女が邪魔に入るので「貸してあげりーよお姉ちゃんなんだから」とついつい言ってしまいます
いちいち私が余計な口を挟まなくても、これからは姉妹間で関係が築かれていくのでしょうね

もしパパ好きと言わなくなっても、それは照れちゃうからであって本当は好きなんですよ

うんうん。
そげん思い込んどるけん大丈夫ばい
[ 2010/05/28 12:22 ] [ 編集 ]
裸王さんへ
あー待ち遠しいですね
お二人目の誕生
立ち会われるのですか?

うちのてんちゃんは優しいながらもきーちゃん誕生直後は多少の敵意すら持ち合わせてたように思います。
ママは私のもの的な
[ 2010/05/28 12:29 ] [ 編集 ]
萌帝さんへ
長女もやっと百の位を理解してきました

「100%」のことも「ひゃくパー」とか言いやがります

萌帝さんの野望にすでに育児が含まれているとは
凄いです
[ 2010/05/28 12:55 ] [ 編集 ]
ニョホッ
思わずニヤニヤしてしまいました。

キルアさん、今だけですよ。

い・ま・だ・け!

なので、今の間に存分にてんちゃんとラブラブしておいて下さい。

そのうち彼氏とか連れてきますから。

うひょひょ~
[ 2010/05/28 15:15 ] [ 編集 ]
親バカ全開モード突入
そうそう。
実は、2~3歳くらいの時、潜在意識の中でお腹にいた時の記憶が残っている。
そして、徐々に記憶から消えていく。
という話を聞いたことがあります。

家の長男坊も、お腹にいた時の話を2~3歳くらいの時してましたよ。

???
あれっ?待てよ・・・。

娘はまったくそんな話しないなぁ???

今のうちだけ、メロメロ。

そしていつの日にか・・・、
100%片思い。
baby I Love You so sukisuki baby!!
(涙)
い~やぁ~ダァ~。
[ 2010/05/28 19:37 ] [ 編集 ]
僕は今のところ娘のメロメロ攻撃には一切動じておりません。

すでに娘のことを好敵手だと認識しております

この調子でいきたいと思います。
[ 2010/05/28 19:38 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
ほよよ

いいんです。
きっと今の想い出はてんちゃんの心に刻まれます

良い彼が見つかったら連れてきてです
変なのと隠れて付き合うより良いっすもん

まあ今はパパと結婚すると言っていますが


ミョホホホホーッ(☆_☆)
[ 2010/05/28 22:29 ] [ 編集 ]
塩ケアさんへ
長女は少し前に「ママのお腹の中で丸くなってたけど、ぐるぐるぅーって出て来た!」と言っていました

100%片想いになるとつらいですね(≧ω≦)

うちの娘に迂闊に近寄れば感電死するように育てますかね
電撃が武器のキルアの娘だこに
[ 2010/05/28 22:39 ] [ 編集 ]
ワカさんへ
のんのん
ワカさんは確実にメロメロパンチをくらってるはずです
ライバルなのはママである奥様の取り合い

ワカさんが義父になったら大変そうですよね
「初めまして」から、いきなり「そもさん!」とか言ってきて禅問答されそうなイメージがあります
[ 2010/05/28 22:51 ] [ 編集 ]
かわいい~♪
てんちゃん、いい味出していますね~。

先日、8歳の娘から彼氏が2人いる告白を受けました。。。その時の感情は何とも言えないものがありました。

これからパパ達をハラハラ・ドキドキさせてくれると思いますが、子供達はすくすくと元気に育ってほしいものですね。

応援凸!
[ 2010/05/29 02:03 ] [ 編集 ]
とにーさんへ
> 先日、8歳の娘から彼氏が2人いる告白を受けました。。。

えぇぇぇ~ 衝撃というか何者だよって聞きたくなりますねi-183
いまどきの小学生の「彼氏」の概念は何か違ったものなのでしょうか?


すくすく育ってくれて幸せなのですが、ハラハラするのは勘弁して欲しいですi-230

応援ありがとうございますv-348v-350v-349
[ 2010/05/29 08:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪