☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

旅立ちの記事

  
皆様、今日もお疲れ様です

今週のキルア家は、珍しく夫婦揃って週末に3連休をとりました

金・土・日で旅行へ出掛けまっす


何処へ行くのかというと・・・


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ
にほんブログ村
大好きな南国の楽園でもなく

いつか行ってみたい都会のネズミーランドでもなく



あの有名な観光地「美観地区」がある 岡山県へ行ってまいります!


家族4人での旅行でもありますので
小さい子供2人とそれなりの荷物のことを考えると
乗り継ぎがなく好きな時に休める車で行くことにしました

私の住む地域から約350kmのロングドライブにはなりますが、
途中寄り道をしながらのんびりと旅してきたいと思います


初日は山口県の水族館に寄り道をして家族サービス

二日目はこの旅の最大の目的である元気の家を見学させていただく予定で

三日目は倉敷周辺を観光して帰ってこようと思います


岡山県に行くのは初めてなので、右も左もわからないと思い・・・




一応ガイドブックを買いました

これが大型書店でズラリとガイドブックが並んでいるにもかかわらず

たった1冊しかなかった岡山の本をなんとか見つけ出しました

さすが人気観光スポットのガイドブックは即完売です


これでなんとなく場所的なことはわかりましたが、
本の内容はたいしたことなかったので岡山観光については全くのノープランです

その件で大先生に相談しましたところ

岡山観光は「美観地区に始まり、美観地区に終わる。しかも大原美術館もある。」
宿泊先を悩んでいたら「泊まるならここが良いと思う。立地が~ コストパフォーマンスが~」
ラーメンが食べてみたいと思っていたら「この店はこういう味で~ こっちの店はこうで~」

丁寧に教えてくださいました

世の中にこんなに親切な方がいたのかとビックリしました

もう大先生というより、PR大使・・いや現地のガイドさんになれますよ



競馬ファンの方ならわかってくださると思いますが、今年のダービー前の興奮と同じくらい楽しみです

もう2週連続でダービーウィークのような気分です

ただし、それと同時に1番人気のヴィクトワールピサに騎乗しなければならないくらいの緊張感もあります




岡山に行かれたことのある方

よろしければ、オススメの観光スポットやお店

大先生にお会いするにあたっての心構えや注意点を教えていただけたら幸いです


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ

旅立ちの記事~ さあ何処へ行こう~ まだどこか決めてない~
  ah~ とりあえず岡山

元気の家の皆様、週末はお邪魔いたします
お忙しい日に申し訳ありません
私は山口県出身ですけど、岡山と広島の
区別ができてません。
尾道は広島?岡山?
倉敷は岡山なんですね。
なんとかアイビースクエアとかありますよね
旅行いいですね。楽しんできてください
お土産話楽しみにしてます
[ 2010/06/02 23:32 ] [ 編集 ]
そーなんですか!!

キルアさん気をつけていってらっしゃーい!
てんちゃんたちも行くんですね?

楽しそう♬

あくびは岡山で一切観光せず元気の家だけ見学させて頂き帰りました。

あ!
でも、岡山の(たぶん)観光名所らしき建物は見ましたよ!

確か…岡山マスコットスタジアム!

甲子園っぽい球場でした!
[ 2010/06/02 23:52 ] [ 編集 ]
まなみさんへ
はい。私も地理については平均よりは詳しいはずですが、岡山の場所や県内の地名については自信なかったのでガイドブック買いました。(カーナビつけてないですし)
そうです。倉敷アイビースクエアに泊まることにしました
とんでもなく鋭いですね、まなみさんは

とにかく素敵な場所だそうです
本の表紙にも書いてノスタルジックでアーティスティックな街みたいです

娘が既に覚えている県は、福岡と東京と岡山の3つだけです

たくさん写真撮ってきてアップしますね
家族全員公開します!
ブロとも限定記事で

まあブロともはひとりもいないのですが
[ 2010/06/03 00:08 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
てんちゃんたちには二日目はホテルメインに過ごしてもらうことになることを・・・・本当にすまないと思っている

岡山観光されなかったのですか
時間がなかったのですか?

マスコットスタジアムて
そういえば岡山のマスコットは何ですかね?
桃太郎?
明日ググらなければ
[ 2010/06/03 00:38 ] [ 編集 ]
いいなー!いいなーーー!
でも・・・ん!お仕事?
それでも、時間の許す限り遊んできてくださいね
情報提供はまるでなしおくんです 笑
自分が長く住んでるところだって怪しいほど・・・爆

アタシ、てんちゃんときーちゃんコーナーのブロともなら・・・なりたい!(*^-^*)
お馬はちんぷんかんぷん・・・



[ 2010/06/03 09:52 ] [ 編集 ]
おススメスポットなのですが、僕もうろ覚えなのですが、

美観地区の近くに、びっくりするぐらい急な獣道の上にあるお地蔵様?だったかな?がありましたので、そこが見所です。

倉敷のボスが知っておられると思いますので、聴いてみて下さい。




そんなボスなのですが、時々こちらの心を読み取ってくるので、気をつけて下さい。

目が赤く光っているときは、要注意ですi-190
[ 2010/06/03 11:11 ] [ 編集 ]
ひまあゆさんへ
仕事じゃないです
完全に観光&ブログを通じてお世話になっている元気の子大先生へのお礼参りです
介護のことに興味をお持ちの際は、ぜひ「介護学部マニア学科」をご覧下さい

4人の世界は元々、4つの顔を持つ男のバラエティーにとんだ記事で始まっているので特定の時期だけ競馬記事がありますが、完全にスルーしてください
夏は競馬記事はほとんどありません
今後はしばらく写真付きの家族日記や、仕事のことが中心になると思いますのでぜひごひいきにm(__)m
[ 2010/06/03 12:33 ] [ 編集 ]
ワカさんへ
やっぱりワカさん的なスポットはお地蔵さんとかになっちゃいますか

結局は家族で美観地区中心に散策になると思いますので、怪しい道を進んでみます

ボスは緋の眼と万華鏡写輪眼の使い手ですね
でも私の感情図は緊張しかないと思うので大丈夫です
[ 2010/06/03 12:41 ] [ 編集 ]
楽しみですね~。
最近大先生(ボス)にお会いしたのですが、やはり目が赤くなっていました。どうも会う前に一杯ひっかけてきたみたいでした(笑)。

いろいろな話がありますね、見学中はご利用者様と必死に野菜の皮むきさせられるとか、ローキックや薬指をつままれたとか…。勉強になる分、こちらも命がけで来い!ということなのでしょうか?

私も11月にはお邪魔したいと思っておりますので、キルアさんの決死のレポートを期待しております!i-237
[ 2010/06/03 15:14 ] [ 編集 ]
盛りだくさんの
3日間ですね!

家族サービスに、同業者の方のホームにお邪魔したり、観光したり・・・。
キルアさんにとって、今回の旅行はご家族以上に有意義な旅行になりそうですね。

ご家族にとっても、キルアさんにとってもこれから先たくさんの思い出として
残るような有意義な旅行になるといいですね♪

帰ってきたら、記事アップしてくださいね!
たくさんのお土産話、期待してます!
[ 2010/06/03 19:04 ] [ 編集 ]
裸王さんへ
アニメ系のお店にボスと同行されたのは裸王さんですか?

世界一の介護施設を見学させていただくからには覚悟が必要なようですね

情報提供ありがとうございますo(^-^)o
[ 2010/06/03 22:24 ] [ 編集 ]
ちっぴさんへ
この旅は私にとって、勇気の鈴がリンリン鳴らなければなりませぬ

ブログを始めて、元気の子さんにお声を掛けていただいてなければ、私の今の介護観はないでしょうし、岡山に旅に出ることは一生なかったと思います

ちっぴさんにもお会いしたいです
いつか府中で(笑)

旅行記は写真付きでアップしまぁす
[ 2010/06/03 22:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪