☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

HUNTER×HUNTER NO.291 「自問」

新年の訪れとともに・・・1010

本当にハンター×ハンター連載再開しましたねぇ~(*゜▽゜ノノ゛☆

人間 VS キメラアント編も、いよいよクライマックスへ突入か!?

ハンター×ハンターファンの皆様☆

みんなで楽しみましょぉぉぉぉ(#⌒∇⌒#)ゞ


これ以降は感想になりますドクロ

※ ネタバレ注意 !!!



  




■ センターカラー表紙

コムギをメインに配色された絵になっていますね。

なんかコムギ可愛げに書かれてない?
ネフェルピトーなんて禍々しさのカケラもない顔になっちゃってるしフクロ 作成中
ネテロ・・・悪そうやな(◎`ε´◎ )



■ 真上に跳んで百式観音

空高く舞い上がったネテロ。
間髪いれず発動された百式観音とともに若かりし日の回想シーンへ。

「いつからだ・・・ 敵の攻撃を待つようになったのは」

ネテロは超人的な修行の末に手に入れた圧倒的な力により、敵の攻撃を待ってから仕留めるという魅せ方・・・いや、戦いを楽しんでいたのでしょうか?
そういや、ゴン&キルアと飛行船の中でお遊びをした時も「ただボールを守る」という相手の出方を見る楽しみを味わっていたな。

しかーし!
王との戦いでは百式観音を速攻で繰り出しまするぅ~ダウンダウンダウン

しかもぉ~!!
前回の連載までに「壱の掌」で縦チョップ。
次の攻撃では「参の掌」でバチンと両手バサミを披露していましたが・・・
3回目の攻撃は
「九十九の掌」!?
これはこの攻撃だけで残りの96の掌が攻撃を加えるってことですかぁ???
上空からドドドドドドドドドドドドドォォォォォォォォって張り手のような攻撃ですばいドンッ
痛いですばい
強烈ですばーい

そんな中、またしても回想シーン。
若い時からすでに自分より強い相手と戦うこともなくなっていたのか・・・。

ネテロ曰く、
負けた相手が敬意を表して差し出す両の手に握手で応えていた武道の精神は、オレが求めていた武の極じゃねぇ。



■ 敗色濃厚?

敗色濃い難敵にこそ 全霊を以て臨む事
とネテロが言っちゃってますね。

百式観音の凄まじい攻撃により、大地には大きな穴があき、地面を突き抜けて地下の空間に2人とも落ちていった様子が描かれちょるのか?
ここは核実験場だったと言っていましたもんね。
また、ノヴの空間かと思つちゃった。

あれだけの攻撃を食らって無傷な王ペロ・・・
メリってなったり、血しぶきがあがったように見えたのに、骨折は?流血は?
どんだけ最強なボティーなんだよぉ王様ぁ~キラキラ

敗色濃厚を自覚しているはずのネテロは、「ここは墓場。(貴様のな)」と言い放つネテロ。
まだまだ続く九十九の掌。
王を蠅たたきで叩くのように石柱に叩きつけます冷や汗
でも、よう見たらちゃんと王はガードはしとる。

んで、最後の見開き。
「感謝するぜ お前と出会えた これまでの 全てに!!!」
で終わってます。
この台詞と同時に、ネテロは深く合掌した後その手をハートマークに形作りましたふ
一瞬笑ってしまいましたが・・・
笑いごとじゃないぞぉぉぉぉお(((( ;°Д°))))

敗色濃厚→ここは墓場→全てに感謝
(しかも、残すは最後の百の掌のみ?)


これが暗示する意味は、敵とともに己も終わらせる最終奥義かぁぁぁぁ!?

う~む・・・
冨樫先生のことですから、そんな誰もが予想できる結末は迎えさせないでしょうねきゃ!!w
これまでの人生で無敵を誇ったネテロが、最強の王と出会って敗者となり、自らが頭を下げて両の掌を差し出し、間をおかず王はそれに握手で応える
という結末はどうでしょうか。

楽しみ 楽しみ ハート




来週からも感想を書く元気を、どうか私に分けて下さい雪
ポチッ日の出
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ


にほんブログ村 トラコミュ 週刊少年ジャンプ感想へ
週刊少年ジャンプ感想
HUNTER×HUNTER
♡週刊少年ジャンプ漫画大好き♡
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪