音楽を聴いたり演奏したりすることは、心身の健康の維持・向上を図るひとつの手段ですよね。
移動中でも自宅でも、常に音楽を聴くことが日課な人、
いや、もう崇拝しているアーティストなしでは人生語れないだろという人、
そして、私のように歳を重ねるごとに音楽を聴くことすらめっきりなくなってきたなという人まで様々でしょうね
私の場合、iPodは持っていません(というかどんな物かすらよく知らない)し、
近所に良いレンタルショップもないのでCDすらここ数年はかりてもいません。
未だに車の中では
GLAYや
Mr.Childrenがエンドレスリピート。
少し前に妻が買った
いきものがかりのアルバムが最新曲です。
かなり重症の時代遅れです。AKBがいくら可愛く見えてこようが、歌を覚えようとする興味など全く持てないほど重症であります!
(仮にAKBをYouTubeでも見ていようものなら、妻から張り倒されることになりますが)
だから、やけになって車の中で
「紅」を絶叫して歌っている場合ではないのです。
そこで、
このブログに訪れてくださっているたくさんの職種の方々、
年齢層も幅広いと思いますので、
どうか私めに今オススメのアーティスト・流行りの歌などの情報を教えてやってください(~▽~@)♪♪♪くれぐれもナウいやつお願いしますよ!せっかくなので、音楽でも聴きます

こんな寒い季節の定番と言えば、やっぱりこれ
→ GLAY / Winter, again うん。
懲りてないですね。


ついでに、春に向けてもうひとつ
→ GLAY / SOUL LOVE (Live at NISSAN STADIUM,16th August 2009) いくつになっても、アンチGLAYには負けへんでぇ♪(o・ω・)ノ))
人気ブログランキング