先日の
加夢さんのブログの記事を見習って、さっそく粘土を買ってきて娘たちと遊びました

何年ぶりに粘土を触るのだろうか?
長女が生まれた時に、手形をとるのに粘土のような物を触って以来だと思う。

母の日が近いということもあり、
ママ(私の妻)の顔を作ってみよう!長女と勝負することになりました

次女(1歳半)は、まだ粘土をちぎったり丸めたりするのが精一杯

口に入れないようにだけ注意して遊ばせていたら、短時間で飽きて、ママの料理の邪魔をしに行きましたとさ

そうこうしている間に、長女も私も完成しました

長女作。「ママと、ありがとウサギ」


おぉ

ついこの間まで、赤ちゃんだったくせに、ちゃんと創作活動が出来るようになったとは・・・
フッフッフッ

まーだまだだな。
パパのお手本を見てみなさい。
もっともっと上手くなる余地があることがよくわかるゾ

パパ作。「リアルさーちゃん」


む・・武○丸ぢゃないんだから

個人的には、妻の愛らしい頬と、色っぽい口唇がリアルに表現された作品だと自負しております!
・・・
・・・・
・・・・・まさか、、、保育園児にあっさりと敗北するセンスのなさだったことは想定外でした
こうなったら、次は「絵」やな
長女てんちゃんは、貯金箱のお金を使って、母の日のプリザーブドフラワーを買って渡してくれました

記念にパシャリ


いつも応援ありがとうございます


競馬予想ブログランキングでぶっちぎりの1位を突っ走る
【血統フェスティバル】blogさんが天皇賞・春を当ててたブログとして「4人の世界DX」を紹介してくださいました

まともに当たったのは初めてなんですけどね(笑)
これでデビルキルアは卒業しましたので、今週末からはエンジェルキルアが登場します!
ついでに、この粘土で、、、
リアルな馬も作ってみたんですよ
一緒に公開しようと思ったのですが、あえて週末のくだらない競馬予想記事のネタに回すことにしました

力作ですゼ
粘土なんて、久々にみましたよ。
一生懸命に作った力作。
一生の記念になりますよ。
お子さんと一緒に作ったこの作品、
奥様の反応はどうでしたか?
ブリザーブドフラワーも素敵なものを
選ばれましたね。
とても素敵な母の日になりますね。