☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

パパのお手本ば見てみらんね


先日の加夢さんのブログの記事を見習って、さっそく粘土を買ってきて娘たちと遊びました

何年ぶりに粘土を触るのだろうか?

長女が生まれた時に、手形をとるのに粘土のような物を触って以来だと思う。


母の日が近いということもあり、ママ(私の妻)の顔を作ってみよう!

長女と勝負することになりました





次女(1歳半)は、まだ粘土をちぎったり丸めたりするのが精一杯

口に入れないようにだけ注意して遊ばせていたら、短時間で飽きて、ママの料理の邪魔をしに行きましたとさ


そうこうしている間に、長女も私も完成しました


長女作。「ママと、ありがとウサギ」




おぉ

ついこの間まで、赤ちゃんだったくせに、ちゃんと創作活動が出来るようになったとは・・・



フッフッフッ

まーだまだだな。

パパのお手本を見てみなさい。

もっともっと上手くなる余地があることがよくわかるゾ



パパ作。「リアルさーちゃん」




む・・武○丸ぢゃないんだから

個人的には、妻の愛らしい頬と、色っぽい口唇がリアルに表現された作品だと自負しております!



・・・



・・・・



・・・・・




まさか、、、保育園児にあっさりと敗北するセンスのなさだったことは想定外でした


こうなったら、次は「絵」やな



長女てんちゃんは、貯金箱のお金を使って、母の日のプリザーブドフラワーを買って渡してくれました

記念にパシャリ






にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ
いつも応援ありがとうございます


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ
競馬予想ブログランキングでぶっちぎりの1位を突っ走る【血統フェスティバル】blogさんが天皇賞・春を当ててたブログとして「4人の世界DX」を紹介してくださいました

まともに当たったのは初めてなんですけどね(笑)

これでデビルキルアは卒業しましたので、今週末からはエンジェルキルアが登場します!


ついでに、この粘土で、、、リアルな馬も作ってみたんですよ

一緒に公開しようと思ったのですが、あえて週末のくだらない競馬予想記事のネタに回すことにしました

力作ですゼ


わ~。
粘土なんて、久々にみましたよ。

一生懸命に作った力作。
一生の記念になりますよ。

お子さんと一緒に作ったこの作品、
奥様の反応はどうでしたか?

ブリザーブドフラワーも素敵なものを
選ばれましたね。
とても素敵な母の日になりますね。
[ 2011/05/03 21:15 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/05/03 21:28 ] [ 編集 ]
うまいなぁ
お子www

・゚:*(人´ω`*)
リアルすぎると嫌われますよw
似顔絵もほら
愛嬌をたさないとねw
[ 2011/05/04 01:07 ] [ 編集 ]
あ、
超うれしいんですけど (*^▽^*)
どうです?
楽しいでしょ
結構童心に戻れますしね
奥様のお顔もリアルすぎてはいけません
かわいーく、うつくしーく
作りましょうね
リアルに作って口をきいてもらえなくなった加夢でした (笑)
[ 2011/05/04 18:15 ] [ 編集 ]
ちっぴさんへ
一生懸命作ったのですが、妻は鼻で笑っていました(笑)
そんな一場面も良い想い出となることでしょうi-179
妻もそれはそれはすごい絵をお書きになりますので、今度は妻との絵の勝負をここでジャッジしていただきたいです。

忙しいママがお手入れが出来ずに枯らせてしまわないよう、長期間保存できるプリザーブドフラワーにしましたi-262
天使のケースに入っていて、ピンクの花を四ツ葉のクローバーで飾っているものですv-22
[ 2011/05/04 18:58 ] [ 編集 ]
きみきみさんへ
何故こういうのって、下手な奴に限ってリアルに走りたがるのでしょうねi-230

キュアリズムをイメージして作ったものを妻だと言い張れば完璧だったのですね!
[ 2011/05/04 19:01 ] [ 編集 ]
加夢さんへ
すみません、すぐさま真似させてもらって実行しましたi-201
子供そっちのけで夢中になりそうなくらいでしたi-185

加夢さんが作るリアル奥様見てみたいですi-278

私の場合は、美しすぎて粘土なんかでは表現できなかったと言い訳しましたe-278
[ 2011/05/04 19:06 ] [ 編集 ]
絵もいいです
ただし子供のリクエストには応えないといけないけど。
見本の絵を持ってこさせて書いた記憶があります。
不器用ですが絵画は好きなのです。
特に春の画が。(お約束かよ)

やわらかい線が難しいのですよ(これホント)
[ 2011/05/05 01:07 ] [ 編集 ]
どう見てもてんちゃん作のママが上ですね
やっぱり笑顔が大事ですよ~
パパ作は仕事のできるママだわぁ。。。

母の日がきますね
一足早くプレゼントしてくれたんですね
ステキな選択です
そうそう、アタシにも届きそうですi-179
[ 2011/05/05 06:48 ] [ 編集 ]
絵!?

いつかあたいと勝負だ!!
[ 2011/05/05 13:54 ] [ 編集 ]
上手ですね。お嬢さんの....
プリザーブドフラワーは素敵ですね。天使が輝いてます。
リアル奥様を是非一度見てみたいです。
温泉でのセクシーショットはちょっと見たんだけど.....
母の日、ちょっと楽しみです。
[ 2011/05/05 18:17 ] [ 編集 ]
ウエッティさんへ
なるほど。
お手本があれば飛躍的に上手くなりますねe-149
自分勝手なイメージで書けるものなんて超限られてますからね。

ウエッティさん、絵画まで習得済みですか!?
私どもの書くイラストでは、線が強いも弱いもございませんが、やわらかい線などの高等技術も含めて絵画というものを習ってみたい気がします。

老後の楽しみにしようかとv-47
まずは車椅子の絵から書きます。超難しそうです。
[ 2011/05/05 18:47 ] [ 編集 ]
ひまあゆさんへ
娘から見たママのイメージと、私から見た妻のイメージが、表情に現れていたのですねv-405

自分の母には普通に飾り付けてある生花を渡したのですが、あっという間に自分たちも母の日父の日で贈り物をもらっているんだなと、時の流れを感じていたところでしたv-356

[ 2011/05/05 18:57 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
あくびさん超上手いですやんi-184
絵を習っておられたのでは?

私は何も見ずにビシッと書けるものなんて、馬とアンパンマンくらいですよ。

バズやウッディ書いたりしたら、何なのかわからないこと間違いなし!

じゃあいつか、たなかいごのさんの顔の絵で勝負しましょうi-278
[ 2011/05/05 19:01 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
よ~く見たら、私のやつの方がリアルに似ていて勝ちなんですi-239

そうです。そうです。
天使がカワユイのですi-236i-178

妻も私も年に1回くらいは写真で登場しようと思っておりますので、今後ともよろしくお願いしますi-278

ブログ関係はママさんがとても多くいらっしゃるので、楽しみにされている方は多いでしょうねi-72
[ 2011/05/05 19:08 ] [ 編集 ]
あ!
「春の画」がスル―されてしまった><;(春と画の間の“の”を取ってググッてみたら答えがでます^Y^)
[ 2011/05/06 01:07 ] [ 編集 ]
ウエッティさんへ
そこ気になったのですが、全くの知識不足で申し訳ありませんm(__)m
今、Wikipedia先生に聞いてきました。
ありがとうございます(*´∇`*)
また、ひとつ勉強になりました。

いい夢見れそうです(//∇//) おやすみなさい♪
[ 2011/05/06 01:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪