☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

スーパーマリオをすれば誰もが思うこと


私たち30代といえば、ほとんどが子供の頃にファミコンをしたことがあるでしょう


のちに、スーパーファミコンやゲームボーイやメガドライブやセガサターンや64やプレステやDSも出たわけですが


あの

ワクワク感とか

シンプルさとか

単調な音とか

元祖ファミコンを凌ぐゲーム機はありえないと思っている世代であります


今日は、その中でも誰もがしたことのあるスーパーマリオについてのありがちなこと。





■クリボーの半分は優しさで出来ている
■だがクリボーの横に着地してはならない
■ノコノコは強敵だが武器にもなる
■パックンフラワーって名前の響きがいい
■ジュゲムを倒すことはこの上ない快感
■だがハンマーブロスにムキになるのは命取り
■空から海から色々な動植物に襲われたら怖いなってつくづく思ふ
■リアルでも土管に入りたくなる
■マリオみたいなヒゲのおじさんはそうはいない
■ホウレンソウよりもキノコの方が栄養があると刷り込まれていた
■何でセーブできないわけ?
■スタートからやり直しとか無慈悲すぎる
■今やめろなんてヒドイよお母さん
■無限1UPなんて裏技どこから聞いたの?ねぇ、A君
■「類似」って言葉を覚えたのはマリオのおかげ
■クッパのことをユッケと言っていた友達のB君
■「Bダッシュで来た!」と息を切らして走ってきたC君は責められない
■1より3が面白いのはスーマリくらい
■飽きたからパンチアウトをする
■だってドラクエをする時間がないもん
■電源コードと本体の接触が悪くてテープでとめている
■危ない!とジャンプボタンを押した瞬間にビィーッて画面停止
■カセットにフゥーッてやる
■でも、あれって本当はやらない方がいいらしい
■でもでも、あれは儀式でもあるからそんなこと言うたらあかん
■バカだな。あれはカセットではなく本体のホコリを取った方がええよ
■最終的には舐める奴もおるからな
■スーファミみたいに蓋が自動で閉まるようなアイデアはまだなかったようだ
■ツーコンのマイクはいつ使うのか誰か教えて
■ピーチ姫!助けに来たぞ!とミッション成功してみたら、エンディングは超あっけない





にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ




これは凄いゾ! 思わず「オォォォ~!!」って声をあげてしまうくらい


→スーパーマリオブラザース(クリア最速タイム?)




[ 2011/06/13 00:29 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (18)
こんばんは~。
スーパーマリオ・・、なんか火星さんのお書きになった事を見ながら、分かる!分かる!とイイながら・・、
実は私、スーパーマリオを自分でクリア出来た事がナイんですね(爆)

ゲームは、小さい頃から好きなんですけど、
あーいうゲームも好きなのですが、センスがないので、
クリアできないんですww

ドラクエは、全部やってますw

所で、ハンターハンターが再開されそうなのですね!!
なんだか楽しみですよぉ~。
[ 2011/06/12 23:32 ] [ 編集 ]
カオリちゃんさんへ
実はうちはファミコン買ってもらえなかったんですよi-238
友達の家や、いとこの家でやってました。
なので時間のかかるドラクエとかはやったことがないんです・・・
自分のお年玉でゲームボーイやスーパーファミコンを買った時の感動といったら(泣)
女性でマリオのクリアなんて余裕とか言ってたり、メールの着メロがドラクエのレベルアップ音だったら、少しヒキます(笑)
ぷよぷよくらいが丁度いいですよi-185

ハンターハンターは7月に28巻で8月に29巻が出るようです。
てことは、未確定ですがその直後に1年ぶりに読者が話を思い出したところで再開の可能性が高くなりましたね。i-236
[ 2011/06/13 00:18 ] [ 編集 ]
No title
毬夫は何歳だろうか?
中年太りしているな。
[ 2011/06/13 01:28 ] [ 編集 ]
No title
あ、わかるわかる、って読んでましたよ。
いまだに、生きた化石メガドライブでゲームが出来る、かえる家です。(^_^;)
流石に接触が悪くなってきて、「ふー」ってカセットに息を吹きかけないとできません。
しかも、それで効果を発揮するのは、心のキレイな人じゃないと、ダメみたいで。下の子がいないと出来ないです。
[ 2011/06/13 10:16 ] [ 編集 ]
No title
残念ながらワタクシも、ファミコンが一番だと思っております。
ゲームはシンプルなのが一番面白いですよね。
ギャラガとか結構好きでした。
今はゲームしません。

だってプレステ3なんてやる気が出ませんもの。
[ 2011/06/13 13:15 ] [ 編集 ]
スーパーマリオで思うこと。
きのこで体がでっかくなって、フラワーで火を投げる…。

制作側には麻薬常習者が居たんでしょうね。
[ 2011/06/13 20:26 ] [ 編集 ]
No title
スーパー正男という無料ゲームがあった気が、、、私はゲームボーイのスーパーマリオをやったことはあります。
[ 2011/06/13 20:42 ] [ 編集 ]
ゲームではキノコを食べるとでっかくなるけど、リアルでは僕のキノコがでっかくなる
[ 2011/06/13 21:13 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
メガドライブの耐久性凄いっすね!
パソコンとかすぐ壊れるくせに、ゲーム機って長持ちするのは何ででしょうね?

息吹きによるゲームの復活には、邪心の有無も関係しますか(笑)
あるあるに追加しなくては(^3^)/
[ 2011/06/13 22:12 ] [ 編集 ]
名無しさんへ
マリオを漢字にしたらなんか違いますね。
日本のゲームなのに日本人のイメージないですよね♪

勝手に40代くらいのイメージ持ってましたが、ゲーム内での一連の動きを換算すると30代でしょうか?(゜ロ゜)
[ 2011/06/13 22:19 ] [ 編集 ]
No title
火星さんとスーパーマリオをしたときは、

いつも僕がルイージでしたね
[ 2011/06/13 22:29 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
スーパーファミコンの立体感や動きの滑らかさ
プレステ2の容量やソフトの充実は
ファミコンを超え得る革命だったと思うのですが、元祖の衝撃と懐かしさには敵いませんね!

私はアラフォーではないのでギャラガしたことありませんが、固定画面式のシューティングですよね?
私世代は、グラディウスやツインビーをしてましたよ(# ̄З ̄)

子供が生まれてからはゲームすることがなくなりました。
ゲーム機もプレステ2以来は買ってないので、プレステ3もWiiもD Sも触ったことない時代遅れおじちゃんです。

そろそろ上の子と桃鉄でもしてみようかと思います。
地名や名産はバッチリ覚えそうですね(o^-^o)
もちろんプレステ2で。
ん?まさか、あくびさんがプレステ買わなかった理由はSONYだから!?
[ 2011/06/13 22:37 ] [ 編集 ]
スーパーマ○コブラジャーズさんへ
こちらは薬ネタと下ネタは厳禁となっております。
なぜか以前からどちらのネタもぶっ込んでくる方がいらっしゃるのですよ(ノ_・,)
[ 2011/06/13 22:50 ] [ 編集 ]
萌帝さんへ
スーパー正男(笑)
それは知りませんが、凄いネーミング!
マリオには海賊版はめちゃくちゃあるでしょうね。
マリオがパンダで、敵キャラも違うけどプログラムは一緒のやつやったことあります♪

ゲームボーイ版のマリオも素晴らしいです。持っていました!
あのクオリティのゲームを持ち歩けるという点では、ファミコンを倒し得る革命でしたよ。
[ 2011/06/13 22:56 ] [ 編集 ]
栗坊さんへ
だから下ネタ厳禁ですって(  ̄ー ̄)ノ
[ 2011/06/13 22:59 ] [ 編集 ]
ワカさんへ
記事中に登場しているB 君がワカさんであることは伏せておきたかったのですが( ̄ー ̄ゞ-☆
[ 2011/06/13 23:04 ] [ 編集 ]
こら!
誰がアラフォーやねん!

ちなみにプレステ3・DS・Wii
は全て持っとるぞよ!

まだまだ甘いな火星!v-389
[ 2011/06/14 09:14 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
ひぇぇ~i-246
怖いわ怖いわi-282

ネットで桃鉄かテトリスかオセロかパワプロなんかが気軽に対戦出来るといいですね。
あくびさんには勝てる気がしませんけど。
スポーツ以外はi-239

[ 2011/06/14 18:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪