■2010年 ジャンプ 23号 感想 ■
週刊少年ジャンプHUNTER×HUNTER NO.307 「喪失」 感想関係ない話しになりますが、自分がメレオロンのパーフェクトプランの能力を手に入れたら何に使いますか?
透明になって、
許せないあの上司にジャジャン拳をくらわせちゃいますか

それとも、やはり女風呂進入ですか

実際のところ、
透明になれてもあまり日常生活では役に立たないような気もしますが、あればあるで便利なのだろうか

でも、あの能力って息止めて透明な状態で交通事故とかで即死したらどうなるんだろ?
死後なお念は強まり、透明なまま、誰にも気付かれることなく腐っていく運命なのでしょうかね

それくらいのリスクは背負うことになりそうです

それではアッという間だったGW明け一発目の感想いってみよっ

にほんブログ村 週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプランキング
HUNTER×HUNTER週刊少年ジャンプ感想週刊少年ジャンプ漫画大好き漫画、マンガ、まんが、コミックこれ以降は感想になります

※
ネタバレ注意 !!!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
■
あれは・・・どっちの!?電光石火により驚異的な速さでゴンのもとへ辿りついたキルア。
まず気になったのはキルアの心中 「あれは・・・どっちの!?」
宮殿突入後に、ゴンがピトーのもとへ「行こう」と走り出した際、キルアが抱いた恐怖。
「それはどっちの?」
を意識した表現でしょうか。。。
以前キルアがゴンに問いたかった質問はHUNTER×HUNTERファンに議論を投げかけたであろう場面ですが、
私はその直後の描写からもゴンの眩しくて見えないほどの純粋さが闇に染まることがあるか否かを暗示している表現ととらえていました。
今回の「あれは・・・どっちの!?」は、確実に
「鋸で鋼の弦を弾くかの様な硬質の不協和音」を出しているのはどっちだ!?
という意味ですね。
そして、キルアが目の当たりにしたのが
既に屑切れの様に横たわり頭部を砕かれるネフェルピトー

やっぱ死んだかぁ

とどめさしちゃったかぁ~ゴンさん

まあ、正義の味方が凶悪な敵をブッ飛ばすのは、他の少年漫画でも当たり前で
北斗の拳でも、敵はヒデブーッてぐちゃぐちゃになるし
戦隊物でも、敵は粉々に爆発しちゃうし
何ら違和感のあることではないのですが
これまでのハンター×ハンターを見ている人なら
このゴンの行動には唖然としますよね。。。
ゴンの一番良い部分を喪失した瞬間ですからね・・・
ゴン自信もそれに気付いているかのような涙を流しています・・・
■
呪いの黒子舞想王を護るという唯一の使命
発動したままだった念能力「黒子舞想~テレプシコーラ~」が、
ピトーの死後さらに強大となった念を纏い、首のない呪いのピトーちゃんを立ち上がらせる

その攻撃を回避して、ゴンが右腕を喪失しただけで済んだのは、キルアの神速での助けのおかげでしょうか。
でも、ゴンさんはいたって冷静。
吹き飛んだ右腕を左腕で掴んで、それで呪いの首なしピトーちゃんを地面に串刺しに

んで、そのまま
「最」 「初は」 「グー!!」
って、おいおい

右肩を振り上げているのは何故

「ジャン」 「ケン」
で、右肩辺りから爆発的なオーラがぁぁぁぁ
ジャジャン拳に腕はいらなかったのかぁぁぁぁぁぁぁ ((((((ノ゚⊿゚)ノそれにしても、ゴンさんの流し目カットが多いなぁ
さあ、これでゴンVSピトーは決着となるでしょうか?
現状を考えるとゴン&キルアは、今後の戦闘力とは考えにくいですよね。
宮殿にいるナックル&メレオロン&パーム&イカルゴでは、
王討伐は不可能ですよね。
ナックルがナックルさんにでもならない限り(笑)
主人公ゴンがこうなった今、父ジンが登場し物語りは終結へと向かうのでしょうか?
それとも主人公であるはずのゴンが消え去って、物語りが続いていくのでしょうか?
何が起こるかわからない。
でも、何か納得できる。
それが ハンター×ハンター なり 


ポチッと応援くださったらモチベーションになります

最後まで読んでくださって本当にありがとうございました



にほんブログ村 週刊少年ジャンプ週刊少年ジャンプランキング
HUNTER×HUNTER週刊少年ジャンプ感想週刊少年ジャンプ漫画大好き漫画、マンガ、まんが、コミック