☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

温泉好きやけど、嫌いやねん



皆様、風邪などひかずに元気にお過ごしでしょうか?


朝晩が涼しくなったなと感じていたら、
一気に布団から出たくないような寒さになっていき、
体の芯からあたたまりたいなと願う季節になりますね。


そんな時、行きたくてたまらなくなるのが「温泉」です。

日本人は、お風呂大好き温泉大好きであることは今や世界の常識であります。


ところが、最近
「温泉ってそんなに入りたいか?」
と疑問を呈す声もあるようなのです。



私もそんなひとりでありまして、
おおまかに言いますと 「温泉は好きやけど、嫌いやねん」 ってとこです。


同じように温泉があまり好きではない人は、
私が言っている意味がすぐにわかると思います。

しかし、多くの方は温泉好きだと思いますので、
ちょっとだけその理由を説明します。

温泉好きな人はおかしい。とか
温泉好きではないけどおかしいですか。とか
そんなこと言うつもりはないですよ!


個人的にはこういう理由で、
あまり好んで温泉には行っていませんという単なるワガママですのでご容赦ください。


理由① 人前では出来る限り裸にはなりたくはない

・見ず知らずの人たちに全てをさらけ出しているかのようになってしまう。
・何よりお互い無防備すぎるんちゃいますの。
・裸の付き合いをしたいのは恋人だけである。
・特に体にコンプレックスはないが、見られたくはないし見たいとは思わない。
(お互いジロジロ見ることはないでしょうが視界には入りますし)
・それは友人や親戚であっても同様。


理由② どうしても共有している部分を気にしてしまう

・浴槽内のお湯がキレイだと思えないことがある。
・椅子やボディソープなどの衛生管理を信用していない。
・脱衣所の床が濡れていたり、髪の毛が落ちていることに抵抗がある。
・他人がいるのに大声で話したり、浴槽にザブーンって入ってくる人もおる。
・無防備すぎて奥の手はない態勢なのに、スペースが広すぎて周囲の状況を把握しきれない。



簡単にまとめるとこんなところですが、私は潔癖性ではないとも思います。
自宅での生活の隅々までキレイにしとかなきゃ気が済まないなんて全くありません。
汚れが目立ってきたら拭けばいいくらいの感覚です。
居酒屋では常におしぼりでテーブルを拭いてるなんてこともありません。
水着着用であるプールについては、温泉に比べればかなり抵抗は少ないです。
でも、温泉はねぇ・・・・

もちろん温泉に入れないのではないです。
家族や友人との付き合いで行くことも稀にはありますし、
ここで入らなければその日は風呂に入れないのなら当然入ります。


まあ、そんな気持ちの持ちようも 人それぞれ なんでしょうが

また温泉が気持ち良い季節がやってくるということです!


こんなこと言いつつも、

私は年に10回以上は温泉に行っていますからね(笑)
※基本的には、家族風呂で、1回ごとに清掃が入り、お湯が全て入れ替えられるタイプの温泉です。


自宅のお湯と違って、
温泉に入ると肌の質が明らかに良くなりますよね!

しっとりとツルツルのすべすべです!!


さあ、みんなで温泉に行こう!!!


にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


精神的に1番リラックスできるのは、自宅のお風呂に1人で入る時だったりする。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ






[ 2011/09/29 19:11 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (18)
ええ、ええ。
よくわかりますとも( ´ ▽ ` )ノ
ですよねですよねー!
ちなみに私は温泉という響きにワーイ!というテンションが先走り脱衣所で気付きます。
自分の不快指数に(笑)
[ 2011/09/29 20:42 ] [ 編集 ]
温泉好きだけど・・・の理由に納得。
確かにそうですね。
それにしても年10回温泉ですか?頻繁に行ってますね。
私は下手したら10年近く温泉に行ってない気がします(,,-_-)

あーなんだか温泉(家族風呂)行きたくなってきました!!
[ 2011/09/30 00:50 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
あくびさんの記事にトラックバックした形ですみません。
理由まで具体的に言ってみました。
全く気にしない人から見れば、「何をワガママ言ってるんだね君」と思われるでしょうね(^_^;)

しかし、最近は近所でも私が行ってるような家族風呂タイプの温泉施設が乱立し始めています。
少なからずこういうニーズは高まっているのでしょうね。

みんなで温泉行こうという誘いを断固拒否するまではないですが、みんなで入ってから上がってきた時は体拭きながらテンションはガタ落ち中なんですよね。
[ 2011/09/30 12:33 ] [ 編集 ]
こげこげさんへ
ありがとうございます!
みんな普通に温泉入ってますが、
やはり、あまり好きではない人もいるもんですね。

こちら福岡なんですが、湯布院や阿蘇まで行かなくても、家族風呂タイプの温泉がかなり増えました。
月1回くらい行ってるかもです( ̄∇ ̄*)ゞ

10年近く行かれてないとなると、今度行った時は気持ち良さ10倍ですよ!
さらなる出産と育児を控えておられて、温泉はまだまだ先になるのでしょうが、昔とは違う個人で楽しむ綺麗な温泉も増えてますので、ぜひ行かれてみてくださいo(*⌒―⌒*)o
[ 2011/09/30 12:49 ] [ 編集 ]
かえるままは、訪問したときに
「家族風呂」!!えぇぇぇ~!
と言う衝撃と驚きでコメント出来なかったですよ!?

(*^^*ゞ

ありえないっす。
かえるまま、子供以外、誰にも見せられないですよ。

実は、ミュータントなので、おっ○いが3つついてるんです・・・
[ 2011/09/30 19:11 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
新たな御意見ありがとうございます。
家族風呂ダメですか!?
お〇ぱい3つ!!
凄いじゃないですかi-184i-184i-184

いろんなありえないがあって当然だと思いますi-179
もちろん、私も親とは入りませんよ(笑)

北海道の極寒の中での露天風呂とか気持ちよさそうですv-48
(寒暖の差がありすぎて身体に負担がかかりそうですがi-229

あの解放感とかが良いというのもわからなくはないんですがねぇ~。
人があんまりいなければ入りに行きますi-201
[ 2011/09/30 19:32 ] [ 編集 ]
はじめまして☆
こんにちは☆初めてコメントさせて頂きます。三代目と申します^^

三代目自身は温泉は好きなのですが、それでも「足ふきマット」とかw

「脱衣所におちている髪の毛」なんかが気になってしまいます^^;;;

ですからいつもお風呂から脱衣所に戻ってくるときは、足ふきマットの滞在時間をなるべく短くしようと、一人でピョンピョンとつま先立ちで跳ねてしまうへんなヤツになっていると思います^^;;;

やっぱり一番リラックスできるのは自宅のお風呂でしょうか?^^

それも・・・家族がいない時に、浴槽に本やら飲み物やらサンドイッチやらを持ち込んで、行儀悪くするのが一番楽しい時だったりしますww

めーったにできませんけどね^^;;;;

初コメでヘンなこと書いてすいませんでしたw
[ 2011/10/01 18:08 ] [ 編集 ]
ほー
好きだけどねぇ

うん
おいらが単に大雑把なだけねっw
[ 2011/10/01 21:12 ] [ 編集 ]
温泉ってそんなに行かないなあ
温泉入って、おいしいもの食べてお酒飲んで
のんびり寝たいとは思いますが
お風呂の後のお酒があればいいので
自宅で満足なんです
安上がりでしょ  (笑)
[ 2011/10/02 14:22 ] [ 編集 ]
三代目さんへ
初めまして、コメント頂きありがとうございますv-435
かなりリアルな温泉中継ですね(笑)
やはり皆様多少なりと気になりつつも温泉を楽しんでいるということですね♪
マットのつま先立ちとかわかります!
でも、避けて行くと床が濡れてしまうしどうすりゃいいんだとか思いながらi-229
疲れている時の、自宅のお風呂が最高ですよね。
普通のお湯でもあの温かく包まれる時間がしあわせですよ!
お風呂でサンドイッチ食べて行儀悪くとか、お仕事柄バラしちゃって良いんですか!?(笑)
今後ともよろしくお願い致します☆
[ 2011/10/02 14:44 ] [ 編集 ]
きみきみさんへ
おー
きみきみさんは大好き派ですかi-179

あのような空間もアリだと思ってしまえばアリなんですけどねi-186
私が単にちょっとワガママなんですよi-235
[ 2011/10/02 14:48 ] [ 編集 ]
加夢さんへ
何か部屋から温泉までの距離とかが面倒くさそうですね(笑)

温泉も良いけど、美味しいものとお酒。
それは自宅でも足りてます! 的なi-239
[ 2011/10/02 14:51 ] [ 編集 ]
火星さんこんにちは☆^^

リンクのお申し出ありがとうございました^^ こちらでもさっそくリンクさせて頂きましたので今度ともよろしくお願いいたします^^

>お風呂でサンドイッチ食べて行儀悪くとか、お仕事柄バラしちゃって良いんですか!?(笑)

いいんですw

去年、記事にして書いちゃってますから^^;;;; こんなヤツなんですw

[ 2011/10/03 18:15 ] [ 編集 ]
三代目さんへ
リンクありがとうございます!
呉服屋さんの三代目さんがお行儀悪いことバラしちゃダメですよ(笑)
いや、そのギャップに虜になる人が急増したのでしょうねi-184
今後ともよろしくお願いしまぁーすv-308
[ 2011/10/03 19:00 ] [ 編集 ]
ヘ(^o^)/わ~い!
かえるまま、ずっと、火星さんと三代目さんがお友達になったら、「どんだけおもろい会話になるんだ」って思ってたんですよね~。
何か自分の事の様に嬉しいので、コメントしちゃいました。
かえるままもヨロシクね~。
[ 2011/10/04 11:17 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
ありがとうございますm(__)m
こちらこそよろしくお願い致します(*^^*)

こちらでリンクさせていただいているブログ様を見てみると、リンク先が複数重なっていますもんね。
共通の輪が広がっていくのを感じると本当に嬉しいですね♪
それしても三代目さんのブログは、すごいエネルギーを発してますね!!
[ 2011/10/04 12:37 ] [ 編集 ]
火星さん・・・

10月2日のハンターハンター見逃しましたi-241
[ 2011/10/04 14:08 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
そ、それが・・・次記事の冒頭でかいていますが、10月2日のテレビアニメ放送開始は都会の方のごく一部らしいです。
大阪・福岡はもちろん、全国のほとんどの地域では、来週以降の深夜に放送となっていました。
ジャンプで散々煽っておいて、詳細はこうなってるなんて、悪いのは冨樫先生ではなくメディアです。

てことで、これだけハンターファンでありながら、アニメは見ません。
1時とか3時とか無理っす!
うちは録画機器もないんっす!!( ̄ー ̄)
あざっす!!(`ー´ゞ-☆
[ 2011/10/04 22:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪