☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

効果抜群ぽいネーミング


ネーミングって難しい。


そんな中

名前だけで 「これは使ってみたいな。超効きそうやん!」 と思わせる商品もありますよね。




例えば、









アロンアルファ





アロン も アルファ も言葉が謎すぎますが新鮮で、

これならどうにかなるんじゃね?

と期待させてくれます。

良い具合のタイミングでの瞬間接着ですが、

油断していると指までくっついていますからね






それとか、


スーパークレンザー





カメハメ波 から スーパーカメハメ波 への進化と同じくらい強大なものを感じます。

汚れなんて吹き飛んでしまうことでしょう。






これなんかどうですか、


ブルーレイディスク





ミニディスク や コンパクトディスク とは響きが違いすぎます。

MDやらCDみたく略したくなりませんもん。

この言葉を知った99%の人が「ブルーレイ!」ってYAZAWAの真似したに違いない。

ただし、
ブルーレイディスクと赤で書いたのがセンスなさすぎるし、
ブルーレイの映像をテレビで観たこともないなんて時代遅れすぎますわ私。






あとは、


ウインドブレーカー





セーター とか チョッキ とは防御力が異質であることが名前に表れています。

高校の時のサッカー部で冬の凍えそうな日も当然練習していましたので、
ウインドブレーカー様への感謝の気持ちは今でも忘れません。






これもいいですね、


アンダーアーマー





サッカー選手からプロ野球選手から高校球児まで、

ユニフォームの下に着ているピチピチのアレです。

クリスティアーノ・ロナウドなんて、筋肉の鎧の上にさらに鎧を着ているようなもんです。

そりゃ、スポーツやっている人なら着てみたくもなりますよ。






そしてなんといっても、


ヒートテック


ヒート も テック も英語に無知な私には訳すこともできまへん。

テックって何なんですか? テクノロジーかな?

あんなに薄くても暖かいと評判なことが、名前を聞いただけでも頷けます。

卑怯なくらいハイセンスなネーミングですよね。

さらに、こんな感じで売り込まれたら

そりゃ凝視してみたくもなりますわ。





でも、

最近のCMとかは黒木メイサだったと思いますので

興味のない私としては特に目はいきませんわ。


あー ネーミングの話ぢゃなくなってきましたわ。



にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ



[ 2011/10/30 19:29 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (26)
ゴキブリが
いなくなる
スプレー
で、「ゴイス」というスプレーを買いました。

いつも思うんですけど、殺虫剤のボトルに、リアルなゴキブリとか虫のイラストを載せるのやめてほしいんですけど!

見るのも嫌だから、買っているのに、使う時にイラストを触らないといけないなんて、あえて意地悪をされているとしか思えません。
私が製作者なら、ボトルの絵はゆるキャラにします。
[ 2011/10/31 09:55 ] [ 編集 ]
きた、きた・・・(^o^)
面白いの。

こん中で「アンダーアーマー」って知りませんでしたわ。
「サーターアンダギー」と似てますね。
コレ着たエスパー伊藤とか、ミスターオクレ兄さん見てみたいです。

あくびさんのコメント↑見て。
かえるままの様な人生で一度もゴキブリ見たことない道産子は、CMとかに出てくる、リアルな殺虫剤のボトルのゴキブリ見て、「へ~、こんな感じか~」とガン見して勉強してます。いつか遭遇した時に分かるように。
ゆるキャラゴキちゃんも可愛いかも。
[ 2011/10/31 16:07 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
ゴイス(笑)

初めて聞きましたが、文章を略してるんですね!
検索してみたら、絵はそこまでリアルじゃないじゃないですか(*^^*)
この絵を触るのも嫌なら、本物が出てきたときにスプレー吹きかけるなんて無理ですよね?

ゴキブリが集団でいる絵は私でも嫌な気分にはなりますが、ゆるキャラだと効き目を疑ってしまうので、ゴキブリが20~30匹ひっくり返ってお亡くなりになっている写真とかのが効果抜群ぽくて売れそうですよ( ̄∇ ̄*)ゞ
[ 2011/11/01 12:46 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
衝撃の事実を聞いてしまいました…
えぇぇぇ~!! 北海道にはゴキブリいないんですか!?
知らなかった…(((・・;)

あくびさん、もう北海道に移り住むしかないっすよ!
そういえば、海外でのゴキブリ事情ってどうなんですかね?

アンダーアーマーとサーターアンダギーは響きは似てるのに、サーターアンダギーはかっこよくはないですね。
何ででしょうね?
エスパー伊東ですら、アンダーアーマー着たら若干強そうに見えたりするかもしれません。見てみたい(≧▽≦ヘ)♪
[ 2011/11/01 12:57 ] [ 編集 ]
な・・・なんだって!!!
北海道には、ゴキがいないのかい!?
本当なのかい?
北海道とは、一体なんて素敵なところなんだい。
早く人間になりたい。
(妖怪人間ベラ風)


というか、ゴイスを知らない火星さんにも驚きです!!
あの、夙川アトムのCMをご存じないとな!?
ゴキ豊富な関西地区限定だったのでしょう(涙)
[ 2011/11/01 14:19 ] [ 編集 ]
こんど・・・
北海道に行くときは、ゴキブリを忍ばせていこうw

まさか検閲はないだろう・・・ひっひっひ。でも越冬できなくて結局全滅なのかな?^^;;;

ネーミング、「ブルーレイ」あたりからガンダムっぽいイメージが・・・

アンダーアーマーとかもOVA版で出てきそうなネーミングだしw

三代目が大好きなネーミングの宝庫は「置き薬」の薬たちです^^;;

「けろっと治るケロリン」「五つに効く、ぱあ」「じきになおるジキニン」などなど^^;;;

開発会議に参加したい!!っていつも思います☆
[ 2011/11/01 17:08 ] [ 編集 ]
あ!三打目さん。(=さんだめさん←今日はそう呼ばせてもらうよ!)
ダメですよっっ!!
本当に、ゴキちゃんはそうやって、知らずに飛行機で、連れて来る本州の方が多いらしいですよ。
すすきのなんか、眠らない街に生息してるらしいです。)年中、夜も暖かいので、生きていけるらしいですよ。なんか、夜寒くて死んじゃうらしいので、夜も暖かい場所は様注意だそうです。

あくびさん、~ヘ(´ー`*) カモーン
[ 2011/11/01 20:31 ] [ 編集 ]
『赤チン』


どことなくエロスの漂うネーミングに子供心はドキドキです!
[ 2011/11/01 21:34 ] [ 編集 ]
なんと・・・!
けろろママさま(←きょうはこう呼ばせてもらうよっ!(笑))

『知らずに飛行機でつれてきちゃう』って、ゴッキーをですか!?

そんなことがあるんですね・・・個人ではなくて何かの貨物とかに紛れこんじゃうのでしょうか?

へたしたら生態系も変化してしまいますね。

ところで「ゴキブリほいほい」ってのもやっぱりナイスネーミングですね☆
[ 2011/11/02 00:18 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
大阪や福岡でも、奴らはどこにでもいそうでいないんですよね。
暖かい時期限定で、ふとした瞬間に視線がぶつかるんですよね。
それを考えると北海道では出そうにないです。
まさに、闇に隠れて生きる♪

ゴキブリグッズは詳しくないですが、使ったことあるのはゴキジェットくらいですヽ(・∀・)ノ
[ 2011/11/02 12:42 ] [ 編集 ]
三代目さんへ
奴らの生命力はハンパないですよ。
あれだけスプレー吹きかけても死なないので、寒さで全滅するとは思えないですね。

ガンダム詳しくないですが、確かに各キャラクターや武器などのネーミングが魅力溢れています。
お薬とかも目的がわかりやすくユーモアのあるネーミングだと受け入れやすいですね!
でも、五つに効くぱあは目的が不明です(笑)

三代目というネーミングもわかりやすくてカッコイイですね☆☆☆
[ 2011/11/02 12:51 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
たぶん、個人で知らずにゴキを輸送することはまあないです。
奴らは逃げる能力に長けていて、人には近付きません。
1㎝にもみたない赤ちゃんゴキもいるので、絶対ないとは言えませんが。

なるほど、すすきのには行ったことないですが、九州人は繁華街にいないわけがないなと思うのです。
本当に奴らは最強の生き物なのです!

あくびさんは、大阪の壺の中におられて、くしゃみをすると出てこられますが、いずれ府知事になられるようなので、ゴキとの戦いからは逃れられません!
[ 2011/11/02 13:06 ] [ 編集 ]
ワカさんへ
赤チンにエロスは感じないっす( ̄ー ̄)

おっぱいチョコはちょっと良いです。
[ 2011/11/02 13:08 ] [ 編集 ]
三打目さんへ
ゴキブリほいほいのおかげで
○○ほいほいと命名された物はたくさんありそうですよね!

それより、本気で「横浜モバゲーベイスターズ」になるかどうに注目ですね。
三打目さん、良い案をディー・エヌ・エーに提案しないと手遅れになりますよ(>_<)
[ 2011/11/02 13:19 ] [ 編集 ]
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
みんな面白すぎ。

あくびちゃんと見せかけて、ハクション大魔王的に大阪府知事になられるのですね。
ゴキとの戦い、ケロロ軍曹としましては三打目さん&火星さんと加勢しなくては!
カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)
[ 2011/11/02 18:32 ] [ 編集 ]
ちょいと
北海道…怖いじゃないか
山菜取りで行方不明?
ク…クマが出るのかい!?

九州には変態と強盗が出るのかい?
人間になってもちっともいいことないじゃないか。
恐ろしい世の中だよ…(しつこくベラ風)
[ 2011/11/02 19:12 ] [ 編集 ]
ネーミングが・・・
キルアさん!?火星さん!?
久しぶりすぎてネームが・・・
でも、なんとか帰ってきました!
新潟はまだあったかいですよ~。
[ 2011/11/02 19:51 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
あくびさんは見かけはカワユイですが、戦闘力はフリーザ以上なので、確実に府知事になれる方です。個人的には法務大臣になって欲しいと思っております。

暖かい地域に行かれる際はぜひ夏場にお越しください。
ゴキと出くわす確率が上がります。
私や三打目さんは背が高い方だと思いますので、天井などに出現した時に戦闘します!
床を這って出てきたらかえるママさんお願いしますわ!
[ 2011/11/02 22:12 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
北海道だけではないでしょうが、クマが出る地域って怖いですよね。
子供のことも心配で仕方なくなりそうです・・・。

九州というより福岡と同じくらい治安が良いのか悪いのかわからない府があると聞いたことがあります。
正直ねオバケよりクマより、犯罪者の方が怖いですよ・・・。

ベラ風(笑)
妖怪人間のドラマは意外と良いですよね(笑)
[ 2011/11/02 22:16 ] [ 編集 ]
アレルギボーイさんへ
そうなんですよ。
私も半年休んでいましたので、諸事情でハンドルネームが変わったんですよi-229

気楽に行きましょう♪ブログですから。

新潟でも暖かいのですねi-183
ここから一気に冷え込んでく6ると、あ~年末だなって感じますi-4
[ 2011/11/02 22:18 ] [ 編集 ]
あははは・・・
このブログはコメントとコメント返しまで
3回美味しいブログだったんですね。
コメント欄まで、チェック入れるの忘れてました。

スーパークレンザーがはまりました。
べたな感じが真面目に追及してる感じで、好感が持てますが、
融通が利かなそうな痛い感じもあります。

ヒートテックはこちら信州では、必需品のひとつかもしれません。
ばばしゃつというとはばかられるので、若者に歓迎されてると思います。
[ 2011/11/03 14:54 ] [ 編集 ]
ガンダムを見たときに
ロボットを「モビルスーツ」って言うのをはじめて聞いて
おお!って思ったんですが
よく見ると「スーツ」じゃないですよね (笑)
ネーミングといえば
「スベラーズ」、、、、、
こんなベタなネーミングが大好きです (*^▽^*)
[ 2011/11/03 15:03 ] [ 編集 ]
aaconeeさんへ
いつもありがとうございます!

スーパークレンザー良いでしょうi-179
もうそれしか使い道はない融通のきかなさです。
汚れだけは落としまっせ的な。

ヒートテックご愛用ですねi-209
たくさん着ると動きにくいですが、薄くて温かいなんて便利すぎます。

「寒くないの?」
と聞かれて、

「大丈夫。ヒートテック着てるから!」

「大丈夫。ババシャツ着てるから!」
では

えらい違いですねi-239
[ 2011/11/03 18:46 ] [ 編集 ]
加夢さんへ
普通のスーツに「モビルスーツ」なんてネーミングをつけたら、
逆にそれは違うだろと怒られそうですi-184

スベラーズ!
使ったことないのですが、滑り止めですよね?
加夢さん、いろんな道具の名前ご存じでしょうねi-278

ムシコナーズとかもベタすぎますv-35

おっ! 理容室のクルクルは「サインポール」っていうんですねv-405
[ 2011/11/03 18:57 ] [ 編集 ]
ギャグがスベラーズ。

北海道で冬、鍵穴が凍結した時に、スプレーする「鍵穴一発」って商品があるんですが、エロス漂いませんね.....

おお!ゴキの奴め(既に戦闘モード)、天井にまで出没するのですか!
かえるままも、鍛えてアンダーアーマー着て6つに割れた腹筋で挑みます。
[ 2011/11/03 20:24 ] [ 編集 ]
かえるママさんへ
またまた衝撃の事実が伝えられました・・・。

鍵穴が凍結するですとォォォ!!!?

福岡では、せいぜい車のウォッシャー液が出てくるところが凍結するくらいです。

はい。ゴキは天上でもワシャワシャ動けますよ。
最凶でしょ?

かえるママさんは、記事の写真の女性のようにヒートテック着た方がいいですよ。
きっと、エロス漂いますよからi-278
[ 2011/11/03 20:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪