☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

HUNTER×HUNTER NO.339 「静寂」

今号で最終回のような内容でしたが、

本当にまだ続くの?

信じていいのかな・・・ !?


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
週刊少年ジャンプランキング


これ以降は感想になりますドクロ

※ ネタバレ注意 !!!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



本当に外へ行くのか

引き続きジンとゴンの会話から始まる。

ジン曰く

"外"へ行くためには「許可」「手段」「資格」「契約」

この4つが必要になるらしい。

「手段」は自分の力で行くための方法だとしても

「許可」「資格」「契約」というのは誰と間に発生するのかな??

この世界と外側の世界の両方を管理している何かが存在しているということでしょうか?


ジンほどの世界屈指のハンターでも

まだ、そのうちのひとつも手に入れていないという。

「その道中を楽しんでいる最中だ」と。

もしゴンの行き先が将来ジンと重なるようなら

「道草を楽しめ。大いにな。」

「ほしいものより大切なものが、きっとそっちにころがってる」

なるほど。。。素晴らしい父の教えです!


でも、、、これ行く気なくね!?


1784mもある世界樹のてっぺんで

足をぶらさげて語らうジンとゴン。

危ないよ!

高すぎる。怖すぎる。

私には無理!



今号は台詞があるのは最初の1ページだけ

なんと今週は2ページ目から一切台詞なし。

様々な登場人物のその後を描きつつ、これまでの伏線を少しずつ回収。



くじら島でゴンの育ての親であるミトさんには、ゴンから葉書が届く。

この後のシーンの写真が葉書にプリントされていますので、

多少時間が前後していますが、ミトさんは同じように空を飛ぶ鳥を眺める。

突然出ていったゴンをとても心配していたことでしょう。

嬉しさと淋しさが入り交じる、何とも言えない表情ですね・・・



モラウとノヴは、蟻討伐に行く前に

誰が参戦できるかを予想して賭けでいましたよね。

お互いにあれは自分の負けだろうということで2人合わせて110万を出し合う。

それで高級な酒を取り寄せて、ネテロ前会長の遺影の前で乾杯。

これも何とも言えない男の表情ですね・・・

ノヴさんはハゲちゃいましたけど。



そして場面は、朝日を背に空を覆いつくすほどの無数のコクチハクチョウ。

くじら島を飛び出した時のような純粋な眼で、その光景に見入っているゴン。

蟻討伐の前に、スピンがゴンに「いつか見せてあげる」と言っていましたからね。

その様子を、パソコンを通じて友達に配信しているゴンでした。



なんとクラピカも登場です。

暗い聖堂のような場所でイスに座り佇むクラピカ・・・

クラピカは生きていた!

両の手に携帯を握りしめはいるが、レオリオからの着信らしきものをとらずに

ただ無表情で聖母を見据えている。

自分たちの民族の復讐を実行したことが「間違っていた」とも受け取れる表情ですね・・・

これが最後の登場なのか、それとも・・・



やっと執事ゴトーがどうなったのかを読者に伝えるシーンも訪れました。

やはり、ゴトーはヒソカのお遊びによって無駄死にしたということでしょうね・・・

墓石に花とコインを葬け、
キルア坊ちゃんにはゴトーの死を言わない方が良いと思っている様子のカナリアとアマネ。

そこに突然ゴトー登場!

と思いきや、それは魔獣のキリコが化けていたゴトーだった。

慌てるアマネに、カナリアは澄まし顔でキルア&アルカには内緒ね的な様子で人差し指を口元に。

これ、執事の端くれであるカナリアとキリコは知り合いだったってことですよね。

アマネは知り合いではなかった。

カナリアだけが知り合いだとは考えられないので、
執事リーダーであるツボネは知り合いなのではと予想は出来ますが、
キリコがハンター試験の時に登場してからの経過を考慮するといまいち腑に落ちない感じは受けますよね。

しかも、内緒にしてゴトーに化けていたところで
キルアにはバレるだろ(笑)



砂嵐の東ゴルトー共和国。

地下シェルターの奥の奥。

NO.318 「遺言」 にて、王とコムギの会話のみの真っ黒に塗り潰されただけのシーンが描かれましたが、

その後、王とコムギは手を握りしめたまま朽ち果てたことを決定づける今回の描写ですか。

生きた意味を感じとり、ここで愛に満ちた最期を迎えた2人。

感動のラストシーンでしたが、そのままになっていることについては悲しいです。

2人を愛した人たちによって葬られることを願いたかった。

でも、2人の境遇を考えるとこうなりますよね・・・

社会にはそんな現実もある。そういった意味が含まれているのでしょうか。



ハンター×ハンターがあと数週で終わる確率は?

今号で最終回であっても不思議ではない内容でした。

確かに釈然としない部分はありますが、どの漫画も終わる時はそんなもんでしょう。


しかし!


ジャンプ編集部が驚きの予告を書いていますね。

「次号より・・・衝撃の、新章、開幕!! !! !!」

「十二支んにくだされた指令の内容とは・・・!?」




マジで言ってんの


これまでも、嘘ばかりだった次週予告の煽り。

漫画の一部ではないので、冨樫先生が書いたものではない。

これで、もしあと数週で終わったりなんかしたら

集英社は詐欺で訴えられますよ(笑)


新章だということなら俄然テンション上がりますが

もし嘘だった場合のショックは計り知れないので、信じるのはちょびっとだけにしときます。


あと数週で終わるんじゃないかと思う予想確率69%




にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
いつも応援してくださってありがとうございます

ナニカ・・・ポチッと押してくれ。あい
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
週刊少年ジャンプランキング


にほんブログ村 トラコミュ HUNTER×HUNTERへ
HUNTER×HUNTER
週刊少年ジャンプ
週刊少年ジャンプ感想
週刊少年ジャンプ漫画大好き
漫画、マンガ、まんが、コミック



クラピカキタァーーー!
ハンターハンター映画化もキタァーーー!!
クロロが来ない(;_q)クスン
[ 2012/03/17 11:16 ] [ 編集 ]
クロロ大好きさんへ
まさかのクラピカでしたね。
あのままどうなったかはご想像にお任せしますは、さすがにないでしょう。
クロロも同様に。

映画化するということはハンター完結はないということで良いですよね?
実写化じゃなくて良かったです(冷汗)
[ 2012/03/18 16:31 ] [ 編集 ]
こんなに人気あるんですものね。そんな簡単にヤメないでしょう.....
映画化楽しみですね!
かえるままも映画みたいです。その前に予習復習しなきゃですよね。
火星さんブログも、ファンが沢山なんですから、ロングで続いてほしいです~。
[ 2012/03/18 18:20 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
正直なところワンピースのようには続くかない方がいいかなと思っております(笑)
映画は漫画とは別のオリジナルストーリーだそうなので、アニメとは違ってちょっと見てみたいですv-265
ありがとうございます。
できれば下ネタ部で続けいきたいです!!
[ 2012/03/18 18:45 ] [ 編集 ]
ε-(´∀`*)ホッ良かったーー
下ネタ部で続けて下さるなら、かえるままも、下ねたへの苦手意識を克服し、訪問、コメントしまくります。
[ 2012/03/18 20:46 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
申し訳ございません。
デカイ口を叩いてしまいましたが、
たぶんここはリアルな知り合いが見ている可能性がありますので、
過度な下ネタ部は無理でございます(笑)

なんせ苦手なんでi-235
[ 2012/03/18 21:00 ] [ 編集 ]
終わらないと信じてる!

動機としては不純かも知れませんが、火星たんのブログが続いてほしいから(///o///)ゞ

>「道草を楽しめ。大いにな。」

は、父親として全く同感です☆^^

三代目もつねづね、「各駅停車の鈍行列車でいけ」って思ってますもん^^

[ 2012/03/19 16:36 ] [ 編集 ]
火星さん
だから裏ブログ始めようって言ってるのにぃ

好きなこと書けるよo(^▽^)o
[ 2012/03/19 19:02 ] [ 編集 ]
三代目さんへ
うっ・・・そっその~今ジャンプ買ってきて読んだのですが・・・
最終回ではありませんでしたが・・・

休載って(笑)

冨樫先生が30週も頑張ってくださったので文句はないですが、
ジャンプ編集部は新章突入とか煽っといて、その週で休載とかあんましですi-240

父親論については、三代目さんのブログを拝見した方が勉強になります!
鈍行列車だなんてとんでもない。
三代目さんは新幹線のように間隔をあけながらでも、全ての駅で凄いお客様が行き交うブログではないですか!!

ここのことまで気にしてくださってありがとうございます。i-241
ハンターハンター終わっちゃいましたが、出来ればタイミング的にも競馬部で続けられたらと思っております。
[ 2012/03/19 19:54 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
いや~私はここでも一部の人以外には正体までは晒していないので十分好きな事書けてますばいi-229

たぶん裏ブログ作っても同じような内容に・・・

裏ツイッターならやってみたいです(笑)
[ 2012/03/19 19:58 ] [ 編集 ]
カッコいいとは思うけど
道草ばかりで
本道が分からなくなってしまいました。
でも
もうすこし迷ってみよう。

心配なのは

家族も路頭に迷うかも!!
[ 2012/03/20 00:18 ] [ 編集 ]
ランディ・ウエッティさんへ
能率的な道を歩むには
その許容範囲を適度に設定し
意図的に非能率的な要素を含ませることによって
本当の意味での合理的な道となる

どこかで聞いたことのあるフレーズであります(笑)

道草をすると、欲しいものより大切なものがころがっていますからね。
道中大いに楽しみましょう♪
[ 2012/03/20 19:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪