☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

桜の名所~キリンビール甘木工場~


桜の季節になりましたね


今年は少し遅めの開花でしたが、

春の嵐の影響もあって先週末は散り始めている状態でした。


今日4月10日は長女の小学校入学式でしたが、桜はすでにほぼ散ってしまっています。


でも、ワクワクとドキドキの表情で1年生になる長女を見ていると

私の心の花は満開でした。

ブログを始めたのが、長女が保育所の年少さんの時・・・

無事にこの日を迎えられたことを感謝しております



今年の桜フォト

3カ所ご紹介する中の第1弾は「キリンビール甘木工場」です。





ここは季節ごとにいろんな花が咲きます。

ポピーやコスモスの季節には、たくさんの人が訪れますが、桜の時は意外と穴場かもしれません。


ビール工場があるので、レストランでは美味しいビールやお肉も召し上がれます。

芝生に桜並木があり、とても素敵な場所ですよ。


convert_20120409203140[1]

昼間に来たらこんな感じ

そんなに人も多くないですね。


今年は夜に行きました。

ライトアップまではされていませんが、レストランの灯りなどで充分楽しめます。


convert_20120409202612[1]


この日(4/6夜)は、ちょうど満月。

奥の方に見えるのがスカイツリーのような電線ですね。



convert_20120409202537[1]



お客さんも少なかったので、

レストランで黒ビールスペアリブ特製ウインナーをいただきました

美味すぎて写真を撮り忘れたのが残念です


にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


日田市萩尾公園編 に続く
なにこれ!
めっちゃ綺麗ですねー!
特に夜の感じ🎶ゲレンデみたいに見えます。
こんなとこがあるにも関わらず人が少ないことにビックリです!
いーなーいーなー!
[ 2012/04/10 19:05 ] [ 編集 ]
入学おめでとうございます!お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
1年生ってとっても可愛いですね~。
(*´ω`*)モキュ
一人目のお子さんなら、感慨深くて、うるうる来ましたよね?

桜も素敵ですね。
やはり花見にはビールですね。
[ 2012/04/10 20:06 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
田舎は山や田んぼなどに桜並木は多々あるので、あまり花見が一極集中しないです♪
東京・大阪・京都のように背景まで素晴らしい建築物はないですが、のんびりできてセロトニンが溢れてきますよ♪

こちら一番人が多い場所は、ゆめタウンやイオンです( *・ω・)ノ
[ 2012/04/10 21:36 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
ありがとうございます!
入学式で小学校まで行く時、
近所の庭先から、知らない人が何人も
「あら、一年生なの?おめでとう!」
と私たち家族に声を掛けてくださいました。

地域のつながりを感じました(T^T)
私も小学生の親としても、地域に貢献していかなくては!

入学式は何か希望に満ちていて笑顔が多かったです。
保育園の卒園式の方が、子供たちがみんな別れを惜しんで泣いていて
自分も涙が止まらなくなりそうで凝視できなかったです(>_<)

今夜もビールで乾杯です(^^)/\(^^)
[ 2012/04/10 21:49 ] [ 編集 ]
お嬢さんご入学おめでとうございます。
こちらは、毎年4月10日すぎころじゃないと桜がさかないので、
桜が咲く入学式に憧れてました。
が・・・なんと、入学式前に散ってしまうなんて
驚き、モモの木、桜の木ですね~(これが言いたかった)
流石は、九州。日本の形が目に浮かぶようです。

桜画像で、お花見気分に浸らせていただいてます。
青空にはえる桜もいいですし、
この見上げた夜桜が素敵ですね~。うっとり。

こちらの見ごろは4月の中旬以降ですけど、
待ちきれない気分です。
今日の雨で、散ってしまってる地域が多いんでしょうね~
[ 2012/04/11 18:33 ] [ 編集 ]
aaconeeさんへ
ありがとうございます!
今日はひどいどしゃ降りの中の初登校になりました(笑)

こちらでは、例年4月上旬には満開になっています。
狭い日本でもこれだけ桜の時期が違うので、
毎年ブログで桜前線が上がっていく様子を確認するのが楽しみです。
この~木なんの木、桜の木ですよ♪



[ 2012/04/11 19:03 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪