まだまだ暑い日が続いていますね。
私たちが子供の頃から飲んでいる夏の定番といえば
カルピス でしょ!
個人的に作って飲むことは少ないですが
たまにペットボトル買ってグビグビっと飲むとまいうーですよね。
先日、
「カルピスを牛乳で割って飲むと美味しいよ」
と聞いたもので
「うそーん・・・若干クセのある飲み物同士を混ぜちゃうの?」
と思ったわけですが
自宅冷蔵庫内にカルピスさんがいましたので
実際にやってみましたよ。

まずは原液を注ぐ

たぶん、
この量がおいしく作るためには重要と思われますが、
調べるほどのものでもないなと思い、
適当にこれくらいにしておきます。

んで、
牛乳を混ぜちゃう。
はい。できあがり。
あかん、あかんでぇぇぇえ~!!何だよ、この
凝固物は・・・
注いだだけですが、棒でまぜまぜした方が良いのかな?
でも、私はお酒とかを作る時でさえも
面倒くさいので混ぜもしなのです。
このカルピス牛乳をかき混ぜてしまったら、
もっと凝固物だらけになるのではないか?
さらには、使ったその棒を洗うのですら面倒くさいのだ。
えぇーい!このまま飲んでしまえ!!
ぐびぐび
ん?思ったよりは悪くないですやん(笑)
むしろ、ヨーグルトに似ていて美味しい。うーむ、、、
どんな時に飲むのに適しているのかな?
・朝イチ
・ランニング終わり
・風呂あがり
・牛の乳搾りに行った帰り
・小屋を建てた疲れを取るめに
・定礎の儀にお出しする
・強い巨人軍を観ながら
・長澤まさみを見かけた際
・マッサージでモミモミされた後
・便秘の時
まあ、こんなもんでしょ。
むむっ・・・
これに
もっと何かを混ぜてみるのもアリかもしれんです。
砂糖を混ぜると、
当然甘くて美味しくなるかも。
塩はどうか?
塩キャラメル的なことになるかもしれんですたい。
もう、
逆にとんでもないもの混ぜちゃいなよと考えたりもします。
ポン酢ジュレとかどうよ?
キラキラ感が出てウキウキするに違いないでありんす。
むむむっ・・・待て待て
カルピスって、
牛乳だけでなく何を混ぜてもイケるんじゃね?
などと思い始めるホリデーナイトになったのでした。
よし!
カルピス+焼酎だべ!!
と思いつき、
普通にカルピス酎ハイを飲み始めまして、
いや、
やっぱ焼酎はロックだろ?
という結論に至ったわけです。
そういうことで、
カルピスは水で割って
牛乳はそのまんま飲んだ方が美味しいよということをお伝えしました。これ可愛ええなぁ~カラダにピース 

関連記事:
カルピスのコーラ割りワイン割りが美味いと聞いてやってみた
焼酎のカルピス割り「チューカルピス」も大好きでしたよ。
女性は飲み易いですよ。
ジュレもいいかもですね〜。
そうそう、昨日、ファンタグレープ「ゴールデン」が売ってたので懐かしくて思わず買ってしまいましたが、よく考えたら、子供の頃飲んでたのは、「ゴールデンファンタアップル」でしたよね〜。