第73回 菊花賞(GI)おはヨーグルト!

さあ、3歳3冠レース最後の1冠 菊花賞の週がやってきましたよ

テンポイントの3強対決。
ミホノブルボンの3冠ならず。
ビワハヤヒデの3強対決。
ナリタブライアンの3冠馬。
ディープインパクトの3冠馬。
オルフェーヴルの3冠馬。
これくらくらいの話題がないと、菊花賞というのは得てして盛り上がらない。
今年はというと・・・

ダービー馬ディープブリランテは屈腱炎により回避。
ダービー2着フェノーメノは天皇賞秋へ。
ダービー3着トーセンホマレボシは屈腱炎で引退。
ダービー4着ワールドエースも屈腱炎で戦線離脱。
客観的に見れば、目も当てられない状態である。
これといった強烈な夏の上がり馬もいない。
だが、
これらが全部出揃っていたとしてもゴールドシップが本命と言われるくらい
前哨戦の神戸新聞杯の走りは圧巻であった。
もし、
これほどまでにゴールドシップ1本かぶりで負けた場合は
そんなバナナっ! と絶叫する人が15万人は誕生することになる。
馬券は大変なことになるであろう。
評価としても
セイウンスカイ以下になってしまうであろう。
だが、
予想通り菊花賞馬ゴールドシップが誕生した場合は
有馬記念でも本命候補に躍り出る。
ビワハヤヒデ級の大物として認められる可能性も出てくる。
来週フェノーメノが天皇賞秋で古馬相手に好走したとしたらなおさらだ。
ゴールドシップとしては、負けられない一戦となっているわけだ。
まず、
ゴールドシップという
名前が良いですよね!
たぶん、これがずっと準オープン走ってるような馬だったらダサく感じるんだろうな(笑)
ちなみに、
日本競馬の馬名に関する決まりってご存知ですか?
日本の馬の場合はカタカナ
2文字以上9文字以内となっています。
条件として
まず、
過去の著名な馬名を再使用することはできません。
またそのような馬名に
類似する馬名も規制対象です。
メジロマッコイーンはその対象となるでしょう。
特定の個人・団体名など宣伝目的な馬名もダメですね。
オウムシンリキョウとかはダメでしょうね。
ブランドや商品名・映画や曲名・著名人などが含まれる馬名もアウトです。
キムラタクヤとかはアウトになるでしょう。
馬の性別にそぐわない馬名もいかんらしいです。
ちょっとズレますが、カレンブラックヒルって最初は勝手に牝馬だと思ったりしませんでしたか?(笑)
公序良俗に反する馬名もあかんに決まってます。
アリガタマキンとかはいくら茶魔語でもあかんでしょうね。
似てるので言えば、アグネスタキオンやレッゴーターキンがかっこよく見えるのはG1馬だからでしょうか。
まあ、そんなゴールドシップ号の名前をもっと輝かせるためには
菊花賞を制して堂々と有馬記念に乗り込んで欲しいのだ。
先週の秋華賞は
鉄板だと言いながらも、
いろいろと難癖つけてジェンティルドンナ◎としなかったので、
見事に三冠牝馬ジェンティルドンナが誕生しました。(笑)
さすがは
真逆をいく競馬ブログです。
すみませんが、
菊花賞はゴールドシップ本命としてもよろしいでしょうか?
私がジェンティルドンナの秋華賞よりも堅いと思うのは真逆フラグでしょうか?
確かに3000mなんて走ってみないとわからんですもんね

それでは予想いきます

菊花賞 2012 予想◎ ゴールドシップ〇 スカイディグニティ
▲ コスモオオゾラ
△ ロードアクレイム
△ トリップ でわでわ
さいならっきょ!


ともだちんこ の使いどころがなかった・・・
第73回 菊花賞(GI)菊花賞 2012 予想菊花賞 (G1)菊花賞(GI)今週の重賞・メインレースの予想JRA競馬予想みんなの競馬広場馬(競馬)