☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

寒い季節に暖かな熱帯魚

熱帯魚飼い始めたということでグッピーについてご紹介しましたが、

グッピーは弱アリカリ性の水質を好むそうなので、

基本的には多種が好む水質とは異なる場合が多いため、

他の熱帯魚との混泳は控えた方がいいらしい。


でも、少しくらい融通が効く魚であれば、

一種類だけではない華やかな水槽を見たくなるじゃないですか



んで、これまたポピュラーな カージナルテトラ を選びました。

IMG_1734_convert_20121031201450[1]


最初はこのようにかなり小ぶりで若い魚でした。

写真はないですが、今はまるまると太っていますよ。

IMG_1793_convert_20121104190815[1]


飼育開始から1カ月。

水質が安定しない危険な期間なので、本当は魚を入れない方がいいようです。

初心者らしく、いきなりバンバン魚を入れてしまいましたが、

今もグッピー・コリドラス・カージナルテトラと1匹も死なずに元気に泳いでくれてます


IMG_1782_convert_20121104190749[1]


にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ
さあ、いよいよクリスマスシーズン突入ですよ奥さん

矢部結城乃ちゃんの感想
また読みに着ますね(^^♪
[ 2012/11/28 03:13 ] [ 編集 ]
こういう熱帯魚って
そういう相性ってあるみたいですよね
でも、入れちゃえば何とかなりますって
B型の僕は思っちゃいますけどね  (笑)
[ 2012/11/28 14:05 ] [ 編集 ]
矢部結城乃さんへ
ありがとうございます。
また着てくださいね♪
[ 2012/11/28 20:18 ] [ 編集 ]
加夢さんへ
水質や習性などがそれぞれ違うようですね。
メジャーなところでいくと、ディスカスやエンゼルフィッシュは混泳は難しいみたいです。

私の場合はA型ですので、B型の彼女は難しいです。(笑)
[ 2012/11/28 20:22 ] [ 編集 ]
ありゃ~
アタシはAで夫はBよ~~~ぷはは~~~
しかも子供は上からO,A,B
スゲー一家でしょ?爆
[ 2012/11/28 20:55 ] [ 編集 ]
ひまあゆさんへ
熱帯魚の性質通りの混泳にこだわってたら、かなり限定されてしまいます。
家族も相性通りの相手にこだわっていたら、かなり結婚は困難です。

どんな組み合わせを選んでも、上手くいくかどうかはあなた次第です!

的な(笑)
[ 2012/11/28 21:08 ] [ 編集 ]
えー。なになに?血液型?かえるままは?何に見える?
...飲み屋での会話みたい?

グッピーちゃんは何型かな?
コリちゃんは、A型っぽいな。
かえるままは、O型です。聞いてないよね。

そういえば、無重力空間で子孫が出来るか、実験的に宇宙に持って行った金魚の種類は、何なんでしょうね?
[ 2012/12/01 07:10 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
コリちゃんがA型なのは几帳面だからですね。
私はA型なのに几帳面とは言い難いです(笑)
で相性が良いのはO・・・
って、こういう飲み会での恋愛論のようなこと語りだすおっさんはウザいと、加夢さんのとこで見てきたばかりです(  ̄▽ ̄)

無重力空間では受精率は問題なくても、成長に問題が出てくるらしいですね。
よく水族館で宇宙に行ったメダカの子孫を 目にしますが、金魚も行ってましたか。
高級金魚ではなく、普通の金魚な気はしますねヽ(・∀・)ノ
[ 2012/12/01 12:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪