☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

ブルーグラスの子供たち(2か月)

初代ブルーグラスペアの子供たちが産まれてちょうど2ヵ月が経ちました。

現在16匹が生存し育っています。


飼うのは初めてなので、

どんな魚かは一応調べとかなきゃね





ブルーグラスは品種改良して作られた美しい魚ですが、

ブルーの遺伝子がRrらしく、

ブルーグラス同士のペアの子供は

Rr×RrRR(レッド)または Rr(ブルー)またはrr(ブラオ:グレーぽい色)

こうなるため、

3種類のいずれかが生まれてくるそうです。

確立としては、

25%レッド/50%ブルー/25%ブラオとなるらしい。


ブルー同士であればこの確立になりますが、

例えばその子供のレッド同士の子供が生まれたとすると、

RR×RR=RR

となるためレッドしか生まれないそうです。


同様にレッドとブルーのペアだとすると、

RR×Rr=RRまたはRr

となるのでレッドとブルーが50%ずつということ。


てことはレッドとブラオの子供は、

RR×rr=Rr

となるのでブルーの子供でもないのに100%ブルーが生まれるという理解でよろしいか?



いや~面白いものですね。

今回大きくなってきている子供たちがどのように色づくかジッと見ているのですが、

なんせ初めてなので私にはまだ判別できません。


IMG_1971_convert_9[1]

写真のように少しずつ色づき始めています

2cm弱くらいなので、写真でアップで撮るのも難しいもので

ちょっと赤みがあるからレッドなのですか?

ご存じの方がおられたら教えてください。




他の奴らはこんな感じです。

オスかメスかもよくわかんねぇっす




水槽を増やしたくなる気持ちわかります
はじめまして
夏鮫と言います!
グッピーの話だったので飛びついちゃいました(・・*))((*・・)
最初の写真の上の子は多分メスです
もう雌雄の判断はできそうですよヾ(=^▽^=)ノ

オスは尻ビレが尖ってきて
メスは妊娠マークと言われるおしりの部分が
黒くなってきます(*゚ー゚*)
[ 2013/02/01 00:47 ] [ 編集 ]
夏鮫さんへ
初めましてですが、もちろん存じ上げてますよ!
夏鮫さんだぁヽ(´▽`)/大分のプロのグッピー屋さんの!
私は福岡ですのでお隣りです(^-^)v

なるほど、メスですか。
その情報をもとに他の稚魚を見てみたらメスの方が多いかもです。
成長が早く生き残りやすいのでしょうか?
今後もよろしくお願いいたします!
[ 2013/02/01 20:21 ] [ 編集 ]
火星さん
ありがとうございます!まさか知ってもらえてるとは思ってもなかったです((((;゜Д゜)))
でも
ちょくちょく卸させてもらってる程度でプロでもグッピー屋さんでもないです(;へ:)
福岡とは近いですね(*゚ー゚*)
機械があれば里親として僕のフルレッド貰って下さいね(笑)

実は熱帯魚部だけは全部読ませていただきましたヾ(=^▽^=)ノ
ブルーグラスはスポットも流れてないようでとてもきれいですね(*゚ー゚*)
これからも更新楽しみにしています!
[ 2013/02/02 01:04 ] [ 編集 ]
夏鮫さんへ
いまや夏鮫さんは九州を代表するアクアリストとして有名なのでは!?

年明けてミナミヌマエビを買いに行った時、
RRなんちゃらフルレッドのグッピーが目に入り、
買いたくて買いたくて仕方なくなったのですが、
待て待てこれ飼うと水槽ふたつじゃ無理になってくるだろ…
ととどまりました( ̄ー ̄)
夏鮫さんがそんなこと言ってくださるなら飼いたくなるじゃないですか(。-∀-)

「スポットも流れてない」 の意味がわからず、
検索してもよくわからずで^_^;
夏鮫さんのブログに勉強しにいきますね(^-^)v
[ 2013/02/02 12:48 ] [ 編集 ]
火星さんへ
何度も返信すみません(´・ω・`)

有名じゃないです((((;゜Д゜)))
調子に乗るのでおだてないでください(笑)

フルレッドはドンドン赤くなるから綺麗です(*゚ー゚*)
飼いたくなったらいつでも声かけて下さいね(*゚ー゚*)

スポットは
グラスも模様が綺麗に入ってるって意味ですヾ(=^▽^=)ノ
悪い個体は点じゃなくて楕円形みたいになるんです(。・ω・)
[ 2013/02/02 19:05 ] [ 編集 ]
夏鮫さんへ
何度もありがとうございます!
少し前はイエロータキシード飼いたい病にかかりつあったのですが、
夏鮫さんところのフルレッドが綺麗すぎて、
年明けてからはお店で見た時に飼いたい衝動が出てきたんですよ。
水槽が落ち着いた時に里親応募しますi-237

なるほど、スポットってそういうことですね。
コメントだけで勉強になりますi-220
[ 2013/02/02 20:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪