桜の時ですね
卒業式を終えた皆様
入学式を迎える皆様
それを支えるお父様お母様おめでとうございます!1年1年、、、いろんなことがありますね。
桜の季節がくるたびに
嬉しかったこと
辛かったこと
思い出して
また頑張ってゆこうと思います。
3月23日、福岡では早くも桜の満開宣言の中、恒例のお花見に行ってきました。
毎年お馴染みの
キリンビール甘木工場
ソメイヨシノは、まだ満開ではなかったです。
花びらは全く散っていませんし、
7分咲きってとこでしょうか・・・

たぶん、今年は今日(3/26)くらいが1番見頃ではないかと思います。

この桃色の桜は綺麗でしたよ

子供たちは、花見よりも遊び。
だるまさんがころんだで遊ぶの図


明日・明後日くらいで福岡周辺にお花見に行くことが出来る方、
日田市 萩尾公園 や
筑前町の桜並木 も
オススメですよ


ミッドウィークは雨ですか・・・
桜、、、散っちゃうのかな・・・

今日の1曲

「桜の時」 と思いきや 「はじまりはいつも雨」 で(笑)
早く桜みに行きたいな…
ところで、はじまりはいつも雨って、何がはじまる時がいつも雨なんですか??