私は1979年生まれです。
3月生まれなので、学年としては35歳になる人たちとタメということになりますが。
ところで、
自分の生まれた年に何があったのかなんて記憶がないのでほとんど知りませんよね。
はて、1979年には何があったのかな?
と思いまして確認しました。
1979年は昭和54年。
未年ですね。
私の生まれた日はどうやら木曜日。
私が住んでいる福岡から路面電車が消えた年でもあるそうです。
この時はまだ福岡の地下鉄はなかったらしい。
事件では、
三菱銀行人質事件
長岡京殺人事件
福岡病院長殺人事件
ロボトミー殺人事件
大崎事件
貝塚ビニールハウス殺人事件
熊本主婦殺人事件
東京都北区幼女殺害事件
などがあったそうです。
全く知らない事件なので全てググってみましたが、こんなことがあったのですね・・・
では、野球です。
夏の激戦が楽しみな甲子園はどんなだったかという、
和歌山の箕島高校が春夏連覇をした年。
野球でいえば、巨人の江川投手のあの事件があってプロデビューした年でもあるようです。
その後、江川投手は大活躍をして、子供の頃によく投げ方をマネしていました。
ちなみに、この年の日本シリーズは広島―近鉄という異例のカードになり、
広島が初めての日本一に輝いた年であります。
テレビでは、
ドラえもんの放送が開始されました。
これは知っていました。
ガンダムもこの年から放送されたようですね。
音楽はというと、
西條秀樹のヤングマン
サザンオールスターズのいとしのエリー
海援隊の贈る言葉
などが代表曲でしょうか。
今でもいろんな場面で使われる曲ですが、
私がこれらの歌を覚えた時点で、すでにひと昔前の曲だったってことですね。
以上、メモ記事でした


あなたの生まれた年にはどんなことがあったかご存知ですか?