☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

歴史は明日の夜作られる~2013凱旋門賞~

明日の夜、

ついに長い競馬の歴史が動くことになるかもしれない。


フランスで行われる凱旋門賞に、

日本最強馬オルフェーヴル

今年の日本ダービー馬キズナが出走する。



凱旋門賞とは、

競馬の世界最高峰のレースのひとつであり、

このレースを勝つことは馬にとってもホースマンにとっても、

これ以上ない名誉であるでしょう。


1920年から開催されている同レースは今年で92回目を迎える。

そのうちなんと64回がフランス調教馬であり、

欧州以外の調教馬が優勝したことはたったの1度もない。


また負担重量が、

3歳牡馬56kg、4歳以上牡馬59.5kg、牝馬はそれから1.5kg減と定められているため、

3歳馬や牝馬が有利になっている傾向は否めない。


日本の馬は1969年のシリウスシンボリが初参戦してから、

数々の名馬が挑戦してきたものの、

1999年のエルコンドルパサー

2000年のナカヤマフェスタ

2012年のオルフェーヴル

この3頭の2着が最高である。


この15年の結果と内容から見ても、

日本と欧米のサラブレッドの実力は拮抗しており、

あとは地の利を打ち破って勝利をもぎ取れるかだけになった。


昨年も最有力馬として最高のパフォーマンスを魅せてくれたオルフェーヴル




欧州の一流馬がジャパンカップに参戦しても苦戦が続くが、

オルフェーヴルはロンシャンでも素晴らしい走りをした。

実に惜しかった。


今年もオルフェーヴルは前哨戦のフォワ賞を圧勝




ダービー馬キズナも前哨戦のニエル賞で有力馬を競り落とした





さあ、日本時間10月6日の23時。

祝杯を準備して、みんなでテレビをつけようぜ。

世界の一流馬の激突が見られる。

そして私たちは歴史の1ページを共感することができる!



にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ

GO! Orfevre

GO! Kizuna



もし勝ったら、たぶん泣きます。。。



[ 2013/10/05 15:26 ] 競馬部 | TB(0) | コ メ ン ト (4)
う~ん残念です
昨日は久しぶりに遅くまで起きて見てました
また2着だもんなあ、、、、、、
まあ今回は勝った馬が強かったんでしょうが
ま、楽しみは取っておきましょう \(^o^)/
[ 2013/10/07 11:33 ] [ 編集 ]
火星さ~ん
台風大丈夫ですか~??
[ 2013/10/08 13:24 ] [ 編集 ]
加夢さんへ
今年こそはと見ていましたが、、、無念です!
多少のロスがありながらも、ほぼ完璧なレースをしてますものね。
ただ、勝ったトレヴが、あの仕掛けのタイミングからのありえない上がりタイムで走破してるんですよね。
古馬唯一の掲示板ということからも、オルフェーヴルの実力は世界でも抜けていることはわかりますが、運でしょうね…
今思えばやはり昨年勝っておくべきでした。

さあ、来年はゴールドシップの挑戦でしょうか。
[ 2013/10/09 18:56 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
今回の台風は、コースといい、勢力といい、かなり警戒されていましたが、福岡に近づく頃には弱くなっていたのでノーダメージで済みました。
奄美や対馬の被害が心配です。

やはり福岡県民としては、大雨や台風よりも、大雪の方が大混乱しますi-201
[ 2013/10/09 19:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪