女性は季節ごとにお洋服を新調なさるようで、
1~2ヶ月に1度は妻が何やらおニューのものが必要だと言うので、
博多・天神またはお近くのイオンモールへお買い物に付き合うことになります。
勝手に買いに行って好き放題買いまくるわけではないので良しとしましょう。
私はというと、
服がヨレヨレになるか、
さすがに10年ものとなるとアイツずっと同じ服着ていると思われるので、
気に入ったのがあった時に買えばいいや程度のファッションセンスゼロ人間です。
そんなこんなで先日、
佐賀県鳥栖市にあるプレミアムアウトレットに出掛けました。
アルマーニ、コーチ、バーバリー、ドルガバ、ラコステ、ポールスミス、ゴディバなど
高級ブランドも含む数十店舗がズラリと並んでいます。
もともと高い品物が主なので、そんなに買いまくることはできないですね(笑)
ですが日曜日だったので、お客さんの多いこと多いこと・・・
うちの長男坊(1歳)は、
ちょこちょこ走れますが、人とぶつかると危ないのでほとんど抱っこしていました。
買い物を終えて帰りの車の中で、
妻が「あれ?長男坊の靴が片方ない・・・」と言い出すのです。
激混みで誰かと接触して落としたのか、
子供はよく自分の靴を触ったりするので外れて落ちたのか・・・
途中、人が少ない場所で歩かせたりもしたので、
最後の方から駐車場に掛けてだろうことはわかりましたが、
戻っても駐車場に停めるのが大変でしたし、
探してもお客さんがたくさんで見つからないだろうと諦めました。
でもなぁ、お義母さんに買ってもらって間もない靴だし、
アウトレット内にあるのは間違いないから聞いてみようと思って電話。
驚いたのは
電話対応の丁寧さです。
今まで最悪だと思った「N●K」や「D●C●M●」とは大違いです!
行列ができる人気店や、
病院や介護施設などでもそうですが、
お客さんがごった返すような場所はたいてい対応が悪いですよね。
スタッフに余裕がないですし、
「この忙しいのに何だよ」
「別に来てくれなくても結構」
「問答無用で店の指示に従え」
といった態度が見え隠れします。
まさに、
イケナイ対応
NA NA NA~ NANANANANA~ ところが、鳥栖プレミアムアウトレットさんは、
そのような面倒くさいぞマインドが微塵も感じられませんでした。
私が靴の特徴をよく確認せずに問い合わせしているにも関わらず(笑)
ゆっくりと丁寧に聴いてくださって、
まだ届いていないということで連絡先を聞かれました。
すると翌朝、
それらしき靴が見つかりましたのでご確認ですと連絡が。
その方もとても丁寧なのです。
鳥栖プレミアムアウトレットには、
お客さんが九州各県から来るからか、
宅急便でお送りしましょうかとまで言ってくださって。
いえいえ、とんでもございません。
近いうちに受け取りに参りますし、
しっかりと買い物とお食事をさせていただきますとお話。
無事に迷子お靴は長男坊の足に戻ってきました

本当にありがとうございました

丁寧な対応を見習いまーす!
そして、これまで以上に買い物にいかせていただきます!
高級ブランドは買えませんが・・・

皆様もぜひ、
お買い物は
鳥栖プレミアムアウトレット へ


電話対応された方はgood job!です。うちの会社もお一人でも多く「ファン」を増やせるように頑張らないといけません!