☆since2009 インスタの続きでぼちぼちの復活♪

センテンス スプリング

久しぶりにブログ書きます。

春ですからそろそろ書きます。


私も皆さまも世の中も忙しい日々ですわね。

仕事では5年ぶり実地指導も無事に終えましたが、

有り難いことに休んでいる暇はないほど次から次へと課題は出てくるものです。


怒涛の年末年始を写真でだけでも振り返ってみましょう


秋はほとんど記憶がないです。

結構、雨が多かったような気もします。

15-12-11-20-57-52-789_deco.jpg

落ち葉が綺麗ですね


年明けには初詣に参りました。

16-01-01-17-08-42-106_deco.jpg


昨年はあまり体調が良くなかったので、
今年は健康に過ごしたいなと火を見つめながら思ったものです。

まあ、今年に入ってもあちこち痛くなっとります。
心身ともに優れないです。
完全に歳ですわ。。。



福岡でも厳しい寒さが続きました。
平野部でも何度か雪が積もったのは何年ぶりでしょう。

特に大雪となった日は人生初のチェーンタイヤ装着でしたよ。

cached864794808.png
車がこんなんですから。
ここは北海道でも新潟でも兵庫の山奥でもねーですばい。

16-01-24-14-51-45-899_deco_convert_20160306193024.jpg  DSC_0006_convert_20160306193315.jpg

自宅前の道路は30cmは積り、庭だってカマクラ作れるくらい。

翌日仕事だったので、夜のうちに職場に泊まりに行きましたが、
30数年生きてきて過去最高の積雪でしたから写真撮って楽しみました

16-01-24-23-36-51-895_deco.jpg


あっという間に新年度ですね

ちょうど本日。

桜も満開となりました


DSC_0060.jpg



いろんな想いが交差する

出逢いと別れの季節ですね。

心新たに

暖かい春を楽しみましょう







[ 2016/04/01 17:29 ] 偏見部 | TB(0) | コ メ ン ト (10)
兵庫の山奥からコンニチワ!!

我が家の長女が新1年生です。
[ 2016/04/01 19:48 ] [ 編集 ]
ワカさんへ
福岡であんなことになったから、兵庫の山奥はもう神秘的だったに違いないと思ってました。
ご入学おめでとうございます🎊
寒さを乗り越えて、娘さんはさらにたくましくなりますね!
[ 2016/04/01 21:26 ] [ 編集 ]
文春
お元気そうで何よりです。

ただいま拙ブログ記事「火星」がテーマですので、火星さん更新されてるので「火星」の文字にリンク貼ろうと思いますがいかがでしょうか?

この前生まれたお子ちゃまですね!?
本当に早いですねっっ!
[ 2016/04/01 23:04 ] [ 編集 ]
かえるママ21さんへ
かなり久しぶりの更新にお越しいただいてありがとうございます!
ブログ巡りもほとんどできていませんでしたが、今年はたまにブログ復活するように元気出していきたいと思っています。
リンクでも何でもしてやって下さい(*´ー`*)
子供の成長の早さを見ると、自分も自覚ないうちにすごい早さで老化してるのかなと感じています😅
[ 2016/04/02 12:34 ] [ 編集 ]
可愛いー
えっ!?!?
大阪は雪積もってないんですけど!
寒冷前線が大阪だけ飛び越えたんですね。

長男君すっかり凛々しくなりましたね。可愛い♡
しかし、オラフのクオリティの高さに驚きです。
[ 2016/04/07 21:11 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
今年に入って急激に寒かったり暖かかったりで、九州は3ヶ月で四季を楽しめますよ!
よく保育園に行くのにグズッてた長男ですが、次女が卒園してひとりで行くことになった途端、「おう、行ってくる」と凛々しく行く姿に、頼もしさと寂しさと心配が入り交じっている4月です😅
降り積もった雪の上に置いたオラフのぬいぐるみは、まるで雪のようです(笑)
[ 2016/04/08 00:54 ] [ 編集 ]
まんまとだまされたわ~
てっきり自作の雪だるまだと思ってました(゚Д゚;)
長男君、本当に可愛いですね♡
末っ子の男の子ってめちゃくちゃ可愛いんですけど♡
[ 2016/04/08 11:42 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
雪が降りすぎて、白だったら何でも雪に見えましたから✨
末っ子男子の可愛さは妻も言ってます。
長女次女にはなかった甘やかしっぷりですよ!
私はどんどんデカくして、大谷君みたいなピッチャーにしたいのに、大きくなるな赤ちゃんと言うんですよ…
あくびさん、さらなる末っ子男子計画ですか(゜ロ゜)
[ 2016/04/08 21:14 ] [ 編集 ]
大丈夫ですか?
そちらは地震の影響大丈夫ですか?
こども達も怖がっていることかと思います。何もできないですが、九州のみなさんのご無事を祈るばかりです。
[ 2016/04/17 01:32 ] [ 編集 ]
あくびさんへ
ご心配ありがとうございます。
これまで経験したことのない揺れが、夜中に立て続けにあったので、福岡ですら家の中にはいられなかったという人も多いです。
子供たちは緊急地震速報が繰り返し鳴るので怖がっていましたねi-238
うちは水槽の水がこぼれた程度でしたが、職場や他の病院ではヒビが入っての雨漏りやエレベーターの停止などで多少の混乱はあっています。
熊本の被災地区は何度も旅行していますし、福岡在住の人って熊本・長崎・大分など隣県が地元という人も多いので、親戚や知り合いが避難中の人も多いです。
しばらくは警戒が続きますし、九州だけでなく本州への影響もあるほどの規模ですので、お気を付けください。i-265
[ 2016/04/17 20:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

ちゅんちゃん

管理者: ちゅんちゃん

@福岡

カテゴリの紹介♪